ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年02月12日

和風人魚 抹茶

本日2作目の和風人魚。抹茶!
緑茶でもいいんだけど抹茶!

もうちょい明るい色にして若草にしようか最後まで迷って、
日本人の心は・・・お茶だろ・・・

ってことで抹茶。
アクセントカラーは黄色がいいなーと思ってこんな配色にしてみました。
和風ですねー。
兼六園でもいきたいですね。
RLで昨日行ってきましたが。
SLの兼六園は雪がつもっているようですが、RLでは積もってなかったよ。


ネイルカラーは黄色~緑のグラデーションにしてあります。



和風人魚、別売りの人魚AOは下記で取り扱っております。
よろしくお願いいたします。
http://slurl.com/secondlife/SuginamiKu/71/209/22

また、期間限定で着物市を開催してる、京都三条SIMにも並べてきましたー。
色々な着物屋さん大集結で楽しいですよ。
フリーの見事な着物も何点かありました。
ようちぇっく。
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/159/161/22
  


Posted by Sala Snook at 20:37Comments(0)Marmaid・人魚・人魚AO

2008年02月12日

和風人魚 すみれ

和風人魚の新色です。



薄紫のスミレ、Violet

ピンクより、少し大人っぽい色になりました。
ネイルカラーも薄紫から濃い紫へのグラデーションになっています。
色が違うだけとは言え、商品増やすのは難しいです・・

今日はもう一色作ったので、またあとで紹介したいと思います。

和風人魚、別売りの人魚AOは下記で取り扱っております。
よろしくお願いいたします。
http://slurl.com/secondlife/SuginamiKu/71/209/22

また、期間限定で着物市を開催してる、京都三条SIMにも並べてきましたー。
色々な着物屋さん大集結で楽しいですよ。
フリーの見事な着物も何点かありました。
ようちぇっく。
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/159/161/22







  


Posted by Sala Snook at 17:05Comments(0)Marmaid・人魚・人魚AO

2008年02月12日

お店の場所が変わりました。

中野区にお借りしていた場所から、隣の杉並区のブースへ移転しました。



これまでより広い場所で、ある程度お店を自分で作れる場所になりました~。
隣のSIMとはいえ、以前の場所がSIMの境目だったこともあり、見えるところなんですがね。
今後はこちらを紹介していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
以前の記事のLMも出来る限り書き換えていく予定です。

http://slurl.com/secondlife/SuginamiKu/71/209/22

ちなみに、手前に見える筒状の水槽は、マーメイドアクアリウム。
今回から販売開始しました。今はここでのみの販売です。
sitを選ぶと、中に入って旭山動物園のアザラシごっこができますw
そして左クリックでコピーを購入できます。
水槽の中に、岩や水草、熱帯魚などを入れると、とってもきれいですよ~。


また、一週間の期間限定ですが、
京都三条SIMオープンイベント、着物市にも、一部商品を出品しております。



着物市では、たくさんの着物屋さんが軒を連ねております。
私みたいなショボイ店が並んでいいのかwww
着物というカテゴリーギリギリで出しておりますよ!
こちらには、非売品ですが金魚鉢を設置していますので、
人魚な方は入ってみてくださいw

http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/159/161/22

LMでは私のお店の前にとびますが、
本当に、名だたる着物屋さんばかりなので、着物をお探しの方は是非この機会に!
  


Posted by Sala Snook at 11:11Comments(0)その他