ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年08月31日

Fairy Night

無事?販売開始したフェアリーAO。
妖精な方もはもちろん、このAOを見て、妖精になってみようかなって人がいたら嬉しいな。
昨夜設置から今まででも、20人以上の方が購入してくださったようです。
ありがとうございます。


現在開催中の人魚神殿 新作発表展示会の会場でのみ、通常600L$を500L$で販売中です。
基本的にセールはしないので、多少とは言え、セールプライスにしたのは初めてですw
今後は値下げはしませんので是非この機会に~~

新作発表展示会
日時:8月30日(土)夜10時から9月7日(日)まで。
DEMOスタンドもあるので、お試しだけでもどうぞー
http://slurl.com/secondlife/Mermaid%20temple/125/169/23


ところで本店にも設置したこのAO。
なにせ和風人魚や新撰組な商品ばかりだったため、異色ですw
現在は新商品として、本店敷地内の舞台上においているのですが、
ちょっとでも雰囲気を出すために、バックのポスターを作りました。
作ったと言うか、撮影しただけで、切り抜いた以外に加工はしていません。







なかなかいい感じに撮れたのでは!
このトルコキキョウは、人魚神殿のJoyさん製作のものを、撮影用にゆずってもらいました。
とてもリアルでステキです。
このほかにも、神殿のモールには、Joyさんのつくったスカルプの貝や花なども販売されていて、とってもお勧め。


最初で最後になりそうな、紙一重の妖精モノ。フェアリーAO。どうぞよろしくお願いします!


  


Posted by Sala Snook at 00:12Comments(2)妖精AO関連

2008年08月30日

妖精AO限定価格で販売開始。





フェアリーAO完成しました!
アニメは33個になりました。
スタンドアニメは地面からほんの少し浮いてフワフワするのと、地面に立ってるものがあって、合計10個。
SITは5個 WALKはスキップと飛んでるので2個。G-SITは3個・・・かな?

あとさっそく使ってくれた人に好評だったのが、側転w
側転はCrouch Walkingなので、歩いてる途中にCかpagedownをおすと側転が始まります。
おためしあれ。

現在、キョウタ王妃のマーメイドテンプルにて、人魚神殿モールのオープニングイベントが準備中。
明日から本格的に始まります。人魚神殿に出店している各店舗の新作披露や、
トレジャーハントもあり。
このイベントにあわせて発売開始したのですが、
今回初めて、このAOを販売開始時のみの、限定セールで出しています。
通常は600L$。神殿の特設会場で期間中のみ500L$です。
紙一重本店にも、すでに設置しましたが、こちらは600L$ですので、ご注意ください。
トランス可バージョンもありますので、プレゼントにもどうぞ~~




横の瓶は友達が作ってくれたもので現在非売品。座るとAOに含まれているGsit3のアニメが出ます。
どこかで見たことのある妖精入りの瓶!
あけるとハートが回復します。きっと。


人魚神殿 新作発表展示会 
日時:8月30日(土)夜10時から9月7日(日)まで。
すでに設置済みなので購入可能です。DEMOスタンドもあるので、お試しだけでもどうぞー
http://slurl.com/secondlife/Mermaid%20temple/125/169/23


  


Posted by Sala Snook at 01:30Comments(6)妖精AO関連

2008年08月27日

翼を持つ者たちへ。

Can I help spread your wings?




今週末の人魚神殿モールオープンに向けて、
フェアリーAO動作確認中です。
結局アニメーションは30個以上になりました。
31?33個かな?あとでちゃんと数えます・・

羽のあることが大前提なので、全体的に、ゆるやかにふわふわと、
あまり重力を感じさせない動きにしています。
月面みたいな。
今回も、スタンドなどの途中に、くるっと廻ったり遊びをいれています。
DEMOスタンドお試しの場合は、ちょっと長めに見てね。

タイトルも決めました。
:KH:Fairy AO -Dreaming Butterfly-

一番最初のMermaid AOをただの「Mermaid AO」にしてしまった時、
その後に出したAOを2として、じゃあ最初のは1? とか、
300L$のほうとか500L$のとか、
問い合わせの時に困ったことがあった&通し番号にすると続編作るのか?って
なってしまうので、サブタイトルで管理です!

-Dreaming Butterfly- 夢見る蝶

私にとって、フェアリーは蝶々のイメージなのです。
でも動きのイメージとしてはティンカーベル。
関係ありませんが、幼稚園のお遊戯会で初めてやった役は黄色い蝶々でしたw
AOはもちろん、蝶じゃなくても使えます。
基本的には羽のあるアバターならなんでもOK。
Dreamingとつけたのは、一番最後に作ったGsit3にちなんで。
基本姿勢はGsit1と同じなので、DEMOスタンドで試す際は、
そのまま10数秒お待ちください。
途中、朝露の中、目覚めた妖精が背伸びをするイメージのアニメが入っています。

さて、ベータでも散々動作確認と調整を繰り返してきたのですが、
メイングリッドでもやっぱりまだ調整は必要でした・・
環境SIMと通常SIMでスクリプトの違いなんかもあって、また微調整微調整~~~
すでに何個か調整や作り変えを行い、
あとは主に、

・フェーズなど、アニメ切り替え時のつながり。
・シェイプごとの腰幅の違いで、脚が重なってしまう
 (結構差がでたので、調整しようと思ってるのですが・・・
 数が多いので一苦労しそうです)
・ハイヒールを履くと、足首の角度が変わるので、
 それにあわせて足首の角度の調整。
 (爪先立ちにしてたら、靴ベースで角度が加算されるので
 曲げすぎになってしまう)

友人に協力してもらって、テレポートした時の現れ方も調整しました。
同SIM内の短距離移動の場合は、地面や床にLandingだけで現れるのですが、
別SIMから呼ばれた場合、地面や床より、人の身長分くらい、
ちょっと高い場所に現れますよね?
その際に、最初はHoverで現れ、その後一瞬のFallが入って、Landingにつながりま
す。
Fallは真っ逆様に落ちていくアニメのため、一瞬Fallが見えるときに、
アバターがガクンと逆さま近くなってしまうのです。
一瞬なので、逆さまになりきりませんが。
なので、Fallの出だしは、前傾からゆっくりと逆さまになるように作り変えまし
た。
これで、自分では見えないTP後の出現も綺麗に見えるかなぁ。
呼ばれた自分では、TP中の黒い画面の間に出ている動きなので、
自分で画面が見えたときには、最後のLandingが見えるか見えないかなのです。
でもTP先に居る人たちには見えているわけ。
自分だけでは確認できなかった部分なので、友人に感謝。

この調整が終われば、商品POPとDEMOスタンドを作って完成です。
ZHAO-Ⅱ-Seamless sitは、頻繁に壊れるため、今回は使うのをやめました。
人魚では、ボタン切り替え時に脚がでてしまわないよう、
SIT先にアニメがあった場合に、自動で切り替わるのが有り難かったのですが、
反面、AOが壊れたという問い合わせが多かったのです。
頑張って交換など受けてましたが、結局お客様にも迷惑かけちゃいますし。
そもそも今回作ろうとしても、何度やってもロードで壊れ、使えなかったんですけ
どね。
しかも最近はシームレスシット使ってても、ちゃんと起動していないのはなぜ??
SLが変わったのかな。なんとか改良されないかなぁ。




何にしろ、もうすぐ完成です。  


Posted by Sala Snook at 21:16Comments(5)妖精AO関連

2008年08月24日

フェアリーAO製作ちゅ




人魚神殿王妃のキョウタさんから、何ヶ月も前に妖精のAO作らない?って言われてました。
自分では妖精にはならないし、今まで作ってたものと、方向性が違うのでイマイチ浮かばなかったんですがー
現在住んでいるSIM郡の海SIMが、となりのキョウタさんの人魚&妖精テーマなことや、
そのとなりのSIMエルフェイムのるびさんも、また妖精になる方だったり。
そいで・・作ってみようかなーって・・

とりあえず形から入り、イメージを膨らますため、最近はフェアリーサラです。



花畑やエルフェイムの幻想的な場所をうろついたり。
イメージはティンカーベル。
優雅でエレガントよりも、ちょっとキュート&いたずらっこなイメージ。
なので、羽のある者なら天使でもヴァンパイアでも使えそうではあるのですが、
イメージがイメージなので、フェアリー専用な感じです。
いたずらっこな天使ならいいのかしら・・?

スタンドアニメは、「妖精って立ってるっけ?浮いてるっけ?」ってことで考えた結果、両方入れます。
地に足を着いてるものと、すこーしだけ浮いてふわふわしてるものを混ぜています。
このあたりのつなぎは、フェードの調節をして、あまり見てて激しくならないようにする予定。
画像はベータで撮影したもので、ベータでは妖精な格好がないので、ミニドレスと羽。天使の羽ですが・・



イスに座ってるアニメは、ちゃんと腰を落ち着けてるのと、イスより上に浮いてふわふわしてるもので計4種くらい。
この、SITで対象から浮いてるアニメは、ばけもの屋のこんじょおさんがの作品からパクリ参考に!
あと、歩くのも、飛んでるものとスキップしてるものにしますw
スキップは、妖精なので、若干半重力な感じでゆっくりです。

そして、今回一番遊んでる部分が、crouchとcrouch walking。
「しゃがむ」と「しゃがんで歩く」なのですが、せっかくAOに入っていても、
そもそもしゃがんだり、しゃがんで歩くシーンがないですよね。

だから、言葉の意味に関係ないアニメにしましたw
まずcrouchは、しゃがむのではなく、“CボタンやPageDownを押してる間だけ再生されるアニメ”の扱い。
ってことで、ここには、あいさつのアニメをいれます。
外国人の男性がするような動きですw 宝塚っぽい? ちょっとメンズライクな感じで。







そして「しゃがんで歩く」は、CかPagedownを押しながら、Wか↑で、





側転!
これ、結構おもしろいんじゃないかとwww
ネタにどうぞ。
服装には注意が必要ですね。まぁ妖精ならロングスカートってのも少なそうだしいいのかしらと。
下をちゃんと、見えても恥ずかしくないようなパンツレイヤーの時にお使いください。
実は今回一番難しくて、力いれてるアニメかもしれない。
ネタにも全力です。

もう粗方、アニメは作り終わったのですが、この先が不毛な調整作業に入ります。
スタンドアニメをもうちょい増やすかもしれません。いまは7コです。

あ、そうそう、人魚AOの時には気にすることのなかったことなのですが、
Ground Sitを作るとき、アバターが高さのある靴を履いてるかどうかで、
地面へ埋まったり浮いたりすることが分かりました。
裸足にあわせて作ると、ヒールのある靴を履いた状態で座ったときその分浮いてしまうのです。
普通はみんな靴はいてるし、みんな結構高いヒール履いてるような・・・ と思ってそれにあわせても、
妖精だと裸足ってこともありえるんですよねぇ・・・ううん・・・
もちろんシェイプによっても差はあるのですが。
AOを作るときに、この「高さ」って結構ネックであります。

最初はちゃちゃっと、簡易的なAOにするつもりだったのに、
結局また毎日死にそうになりながら作ってます・・
実はちょっと前に持病になりつつある腱鞘炎が悪化し、
特にマウスでクリックの多いposerは最悪なのですが、
夢中になると一直線なため、なかなか直すヒマがw
湿布はりまくりのテーピングしながらで作ってたり。
・・・何やってるんだろう私!!!  


Posted by Sala Snook at 11:41Comments(6)妖精AO関連

2008年08月08日

マーマンAO発売

はい。さきほど↓でウンチクを書いてたマーマンAO発売しましたー。
http://salasnook.slmame.com/e329870.html

箱の画像はこれです。
いまは新商品なのでステージにおいてあります。
DEMO台を置いてあるので、よろしければお試しだけでもお越しください~。






先ほど設置に本店へいくと、海外の人魚達がご来店してました。
そしてその中にちょうどマーマンがw
しかも目の前でマーメイドAOを買ってたw
ちょうどマーマンAO発売するとこなんですよーと言って、
ギリギリ間に合わなかったマーマンAOを渡すと大喜びしてくれましたw
お客様第一号~~~





パーミッションは、例によってMOD可、コピー可、トランス不可ですが、
トランス可コーナーに、MOD可、コピー不可、トランス可のものをおいてあります。
ただ・・・最近、AOのスクリプトが稀に壊れることがありますので、ご購入されましたら、是非コピーをとってお使いください。
トランス可のものを受け取られた方で、もし作動しないようになってしまったらIMくださいね。
念のためお手元のAOと交換で、新しいもの差し上げます。

よろしくお願いします!

紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0   


Posted by Sala Snook at 00:16Comments(1)Marmaid・人魚・人魚AO

2008年08月07日

MermanAOもうすぐ出します。

マーメイドAO2種に続く第3弾のマーマンAO。
世の中にイケメンマーマンを増やして逆ハーレム計画
ジョイさんのクネッを防止
ありがたきリクエストにお応えして、作らせていただきました!

しかし、天然記念物級!希少価値!のマーマン向け商品。
・・・・・売れるのか!w


さて、このマーマンAOは、既出のMermaidAOⅡ-Dramatic Sea-から派生させたAOです。
使えるアニメは、そのまま引き継いだり、
(*そのまま使いまわしているものは、アニメの名前はDEMOスタンドや整理の関係上、
Merman~とついてますが、説明部分にMermaid~の元の名前をいれてあります。)
ものによっては、女性的だった腕などの角度を調整したり、
元から新たに作ったり。
マーメイドAOよりは、アニメ数は少ないですが、25種になりました。

変わってる例をいくつか。














などなど他にも色々。
スタンドでは、マーメイドAOとはまた違う、アクロバティックな動きを追加。
あと、最後の着地アニメは、くるっとまわってキメ!の「キメ!」部分だけを違うポーズにしました。
結構お気に入りですw

動作確認も終え、あとは箱詰めばかり・・・

この後設置に行きます~どうぞよろしく!
  


Posted by Sala Snook at 23:13Comments(1)Marmaid・人魚・人魚AO

2008年08月06日

マーマンAO動作確認中






マーメイドとマーマンの語らい・・・ではありませんw
あれこれウンチク言いながら、真剣にAOのアニメ動作確認中でございます!
ちなみにマーマンの衣装は、当店「紙一重」の石像人魚と、
タスキガケの紋付(ちょっと柄違うのですが)の組み合わせです。


4月に発売し、おかげさまで好評頂いているマーメイドAOですが。
ウチのマーメイドAOは、「マーメイド(女性)」に特化させたAOのため、
他のAOのように男女どっちでも使えるものではありませんでした。
そのため、うちのAOを気に入ってくださった方たちから、
よく、マーマンAOは作らないのかと、ここ数ヶ月言われておりまして・・・
でも、極めつけは、お世話になっているマーメイドテンプルのジョイさん。
彼がうちのマーメイドAOで、たまにクネッてかわいく首をかしげるのとか見るといたたまれないw


で、作ってます。







モデルのマーマンの上半身、さっきと違いますがお気になさらず。

このマーマンAOは、既出のMermaidAOⅡ-Dramatic sea-(以下DS)のふぃーちゃりんぐです!
よって、新たに作り加えたものと一緒に、いくつかのアニメはDSから使っていたり、
同じに見えて実はメンズシェイプ用に一部調整をしたものです。

現在大枠で出来上がったので、友達を無理やりマーマンにしw、動作確認です。
自分でもやるんですが、マーメイドと並んだときの差とか見たいしね。
マーマンAOとはいっても、マーメイドでも使えます。
でも、すでにDSをお持ちのマーメイドさんは買う必要ないかもですよー
半分くらいは同じようなものですし。あとメンズシェイプを参考に作ってるので、体に合わないかもしれないし・・
もしご検討いただけるようなら、是非DEMO台で試してくださいね。
ひやかしもOKですw


このマーマンAO、今週末くらいまでには発売予定です。
また追って経過をお伝え予定です。
よろしくお願いいたします。  


Posted by Sala Snook at 01:47Comments(4)Marmaid・人魚・人魚AO

2008年08月02日

ペンコレ2008




あの有名なぺんちゃんを作ったゴンベさん主催、ペンコレが始まります。
ペンギンのファッションコンテストですね。
あと、左の看板は、江戸の剣術大会のポスター。クリックすると詳細のノートがもらえます。


紙一重も光栄なことに、審査員として招待していただきました。
審査員特別賞の、紙一重賞としては、クマノミ人魚(オレンジ)とAOのセットをプレゼントします。







コンテストは10日、エントリー締め切りは6日です。
詳しくはこちらを。

ペンコレ2008
http://penchan.slmame.com/

ゴンベさんのブログ
http://aquarium.slmame.com/

賞金や景品も豪華です!
エントリー締め切り間近です。どうぞよろしくおねがいします。


ちなみに、この時には審査員も全員ぺんちゃんで出席します。
審査員は仮装する決まりではなかったのですが、せっかくなのんで作ってみました。

先に謝っておきます。
こんじょおさん、ごめんなさい、パーツちょっと借りました。
コンテストの時だけなので許してw

そしてゴンベさんごめんなさいw
妖怪一歩手前に・・・










  


Posted by Sala Snook at 14:02Comments(4)その他