2009年02月22日
ネコAOの広告結果
12月20日からXstreetで広告をかけたネコAOの結果です。
ばけもの屋のこんおじょおさん風に、結果報告を書こうと思ったのですが、
さっき一度、書きあげて投稿したら、固まって、20分かけて書いた記事が消えました。
ガーン。
なので簡単にいきます。
広告期間のネコAOのみのトラフィック。

広告をかけてすぐ、閲覧数は伸び、順調に売れ始め、さらにポピュラーアイテムでTOPページに出るようになったため、
一気に閲覧数は伸びました。
が、その直後に、初評価がつき、それが星1つ。最低評価です。
そのとたんに全く売れなくなり、ポピュラーアイテムページからもはずれ、
その後一週間は殆ど売れませんでした。
もうだめかなーと思い始めたころ、最初に買ってくれてた人たちが、
続々と星5つをつけ始めてくれた結果、また売れ始めました。

評価の星って重要ですね。
確かに私も評価なしより、評価が低いほうが買わないかも。
星5つ付けてくれた方、どうもありがとうございました。
ってたぶん海外の人だからここは見てないか。
一ヶ月の売り上げです。
Total number of sales : 43
Total SLL Sales Revenue : $34400 Total SLL Commissions : $1720 Net SLL Proceeds : $32680
ええと・・・43個売れて・・・ そのあとの数字の意味が良くわかりませんが、たぶん手数料とか引かれた結果なのか?
3万3千くらいで・・・そこから広告費が3000くらいだっけ。
えと。
2万9千くらいの増収です!いえーい。
と、広告がきれてからも、さらに一ヶ月たってしまったわけですが、今はもう広告はかけていません。
広告期間最終日に、人魚神殿のキョウタさんが作ってくれた、紹介動画をUPしたのですが、
ちょっと間に合わなかったかなぁ。
せっかくだから、動画載せてからもまた広告かければよかったかしら。
やっぱり広告で高いお金かける意味はあるのね~。
ここから買わずとも、知ってもらえるって効果は大きい。
ネコは人口が多いので、また気が向いたら広告かけてみようかな?
以上結果報告でしたー。
そんなネコAOのXstreetページはこちら。
http://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=1086825
ばけもの屋のこんおじょおさん風に、結果報告を書こうと思ったのですが、
さっき一度、書きあげて投稿したら、固まって、20分かけて書いた記事が消えました。
ガーン。
なので簡単にいきます。
広告期間のネコAOのみのトラフィック。

広告をかけてすぐ、閲覧数は伸び、順調に売れ始め、さらにポピュラーアイテムでTOPページに出るようになったため、
一気に閲覧数は伸びました。
が、その直後に、初評価がつき、それが星1つ。最低評価です。
そのとたんに全く売れなくなり、ポピュラーアイテムページからもはずれ、
その後一週間は殆ど売れませんでした。
もうだめかなーと思い始めたころ、最初に買ってくれてた人たちが、
続々と星5つをつけ始めてくれた結果、また売れ始めました。

評価の星って重要ですね。
確かに私も評価なしより、評価が低いほうが買わないかも。
星5つ付けてくれた方、どうもありがとうございました。
ってたぶん海外の人だからここは見てないか。
一ヶ月の売り上げです。
Total number of sales : 43
Total SLL Sales Revenue : $34400 Total SLL Commissions : $1720 Net SLL Proceeds : $32680
ええと・・・43個売れて・・・ そのあとの数字の意味が良くわかりませんが、たぶん手数料とか引かれた結果なのか?
3万3千くらいで・・・そこから広告費が3000くらいだっけ。
えと。
2万9千くらいの増収です!いえーい。
と、広告がきれてからも、さらに一ヶ月たってしまったわけですが、今はもう広告はかけていません。
広告期間最終日に、人魚神殿のキョウタさんが作ってくれた、紹介動画をUPしたのですが、
ちょっと間に合わなかったかなぁ。
せっかくだから、動画載せてからもまた広告かければよかったかしら。
やっぱり広告で高いお金かける意味はあるのね~。
ここから買わずとも、知ってもらえるって効果は大きい。
ネコは人口が多いので、また気が向いたら広告かけてみようかな?
以上結果報告でしたー。
そんなネコAOのXstreetページはこちら。
http://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=1086825
2009年01月19日
ネコAOの動画
またまた、人魚神殿のキョウタさんが、動画をとってくれました!
撮影は、人魚神殿の、ドッグランを中心にSIM全体です。

先日発売した、ネコAOの紹介動画です。
販売促進用にって撮ってくれました~~ ありがとうございま~す!
友達ネコと、2匹で映ってるんだけど、
スタンドアニメの撮影中、友達が後ろで駆け回ってるのが笑えるのですww
よく見ると、画面の端っこギリギリで踊ってたりするので、そこも要チェック。
また、友情出演でこんじょおさん(ばけもの屋)の秋田犬も登場。
その辺で、ストーリー性のある仕上がりになってます。
私は適当にAOのアニメを再生していっただけなんですけどねー
さすがキョウタさん。上手い具合に編集してくださいました。
音楽もいい感じw
YOUTUBEのページに行って、高画質で再生するとキレイです。
たぶんAOのアニメ全ては入ってないと思うんですけど、殆ど網羅してます。
撮影には1時間ちょい、昨夜の今頃撮ったのに、今日の昼過ぎには出来てたという早業。
すげー。
さっそくXstreetのネコAOのページにも入れてみよう。
でも・・誰かXstreetでYOUTUBEを組み込む方法知ってます??
なんかBBコードってやつで書けばいいらしいんだけど、ちゃんと入れても反映しないです・・
ネコAOは、紙一重本店、人魚神殿内のドッグランにで販売中でっす。
人魚神殿内、ドッグラン
http://slurl.com/secondlife/Mermaid%20temple/103/25/21
紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
撮影は、人魚神殿の、ドッグランを中心にSIM全体です。

先日発売した、ネコAOの紹介動画です。
販売促進用にって撮ってくれました~~ ありがとうございま~す!
友達ネコと、2匹で映ってるんだけど、
スタンドアニメの撮影中、友達が後ろで駆け回ってるのが笑えるのですww
よく見ると、画面の端っこギリギリで踊ってたりするので、そこも要チェック。
また、友情出演でこんじょおさん(ばけもの屋)の秋田犬も登場。
その辺で、ストーリー性のある仕上がりになってます。
私は適当にAOのアニメを再生していっただけなんですけどねー
さすがキョウタさん。上手い具合に編集してくださいました。
音楽もいい感じw
YOUTUBEのページに行って、高画質で再生するとキレイです。
たぶんAOのアニメ全ては入ってないと思うんですけど、殆ど網羅してます。
撮影には1時間ちょい、昨夜の今頃撮ったのに、今日の昼過ぎには出来てたという早業。
すげー。
さっそくXstreetのネコAOのページにも入れてみよう。
でも・・誰かXstreetでYOUTUBEを組み込む方法知ってます??
なんかBBコードってやつで書けばいいらしいんだけど、ちゃんと入れても反映しないです・・
ネコAOは、紙一重本店、人魚神殿内のドッグランにで販売中でっす。
人魚神殿内、ドッグラン
http://slurl.com/secondlife/Mermaid%20temple/103/25/21
紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
2009年01月04日
ネコAOセール今日まで。
1/4までとパネルを出したものの、SL時間の1/4だと日本時間の5日夕方くらいまでですよね・・
でも今日の夜12時まわったら、値段戻しちゃいますよー
定価800L$を、今夜の日付が変わるまでは600L$です。
どうぞよろしく。

紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
そして新年早々、紙一重は新天地へ引越し・・・予定地だけ手に入れましたw
現在の4倍の広さになります。

建築を始めるのは今月後半からになりそうなので、それまでは一面に彼岸花を咲かせています。

中央には聖剣らしきものが・・・あるんだけど暗くて見えないw

すぐ近くには、私の尊敬するお店の本店ができる予定。
おかげで立地は最高です。
友人らの尽力により、ここに土地を持てることになりました。
ありがとう。
いずれ詳しくお知らせいたします。
でも今日の夜12時まわったら、値段戻しちゃいますよー
定価800L$を、今夜の日付が変わるまでは600L$です。
どうぞよろしく。

紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
そして新年早々、紙一重は新天地へ引越し・・・予定地だけ手に入れましたw
現在の4倍の広さになります。

建築を始めるのは今月後半からになりそうなので、それまでは一面に彼岸花を咲かせています。

中央には聖剣らしきものが・・・あるんだけど暗くて見えないw

すぐ近くには、私の尊敬するお店の本店ができる予定。
おかげで立地は最高です。
友人らの尽力により、ここに土地を持てることになりました。
ありがとう。
いずれ詳しくお知らせいたします。
2008年12月30日
NEKO AO改訂
販売一週間目にして、ネコAOを改訂しました。
ココで言ってた件が、やっぱり気になってええええ!!!
実際買ってくれた人からの問い合わせでわかったこと。
日本人は身長の低い人が多かったことと、やっぱり外人は大きかったこと・・
身長別は作り出したらキリがないのですが、大きく分けて3タイプに作り変えました。
身長別の設定は、ZHAOのメニューから、LOAD→ノートカードの選択でできます。
今までのものをMediumとし、以下の通りです。
各対象身長
Small=約120cm
Medium=約160cm
Tall=約185sm
POPを作り直し、マニュアルも作って入れました。

シェイプは奥が深いので、足の長さなどさまざまな設定により、この限りではありませんが、
おおむね、カバーできるようになったかな・・
3タイプのうち、一番自分のシェイプに合ったものを選べるようになっています。
昨夜、これまでに購入された方には、既に改訂版をお送りしていますが、
そのときには、各身長別AO3コをセットで送っています。
で、今朝、そういえばノートで切り替えできるんだったw と思い、ノートでの切り替え方法にして1個にまとめました。
同じものですので、再送はいたしませんが、気になる方はご連絡くだされば、1個にまとめたものをお送りいたします。
もしくは、自身で一個にまとめられます。
Small,Tall,それぞれのZHAOから、同名lのノートカードと、アニメの名前の最後にSとTがついてるものを、
MediumのZHAOに入れればOKです。
ところで。
Xstreetに登録中の、このAO,昨日評価の星が反映されたのですが、残念ながら1と3ついちゃったんですよね・・
なかなか最低評価つけることってないので、よっぽど気に入らなかったのかなぁと。
自分で考えられる原因は、この高さの問題だったので、完成を急いで再送をしたのですが・・
その買ったくれた人、これで解決してくれたらいいけど・・
せっかく買ったのに使えないんじゃ悲しいですよね。Xstreetでは定価の800で登録しているので、
高いお金出してこれかよ!みたいな。
ああぁごめんなさい・・ってここは見てないかーー
誰かもわからないから返金もできないし。
昨夜、一通り作業を終え、再送を終えたあたりで、このことでシュンとしていたら、
再送を受け取ってくれた人から、ありがとーとか、気に入ってますとか、声が届いていました。
一気に送っていたので、IMに応答してくださってたのを見たのは、1時間後くらいだったのです。
(個別にお返事できなかった方、すいません)
ショックなことはあったけれども、クリスマスはもう終ったけれども、
こうやって送って、みんなのありがとうって声を聞けるんなら・・・そりゃサンタさんはやめられないよねw
なんて友達と話していました。
そしたら、ちょうどその時、一通のノートカードが。
再送を受け取ってくれた、とある方からのお手紙でした。
何度もこのブログを見て、本店でDEMOを試して、でも普段の身長で埋まるから買えないな~と迷って、
でも、自分のシェイプを変えてまで、購入してくださったそうです。
今回の身長別に作ったSmallで、元のシェイプで使えるようになったって、ほんとに喜んでくれて・・・
友達 「サンタさん、泣いていいよw」
私 「;;」
ありがとうありがとうありがとう;;
評価は残念だったけど、気に入ってくれた人もいたよ。作ってよかった。RLに涙がでたw
素敵なお手紙と声、ありがとうございました。
NEKO AOは、1月4日まで限定価格の600L$で、引き続き販売中です。
どうぞよろしくね。

紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
ココで言ってた件が、やっぱり気になってええええ!!!
実際買ってくれた人からの問い合わせでわかったこと。
日本人は身長の低い人が多かったことと、やっぱり外人は大きかったこと・・
身長別は作り出したらキリがないのですが、大きく分けて3タイプに作り変えました。
身長別の設定は、ZHAOのメニューから、LOAD→ノートカードの選択でできます。
今までのものをMediumとし、以下の通りです。
各対象身長
Small=約120cm
Medium=約160cm
Tall=約185sm
POPを作り直し、マニュアルも作って入れました。

シェイプは奥が深いので、足の長さなどさまざまな設定により、この限りではありませんが、
おおむね、カバーできるようになったかな・・
3タイプのうち、一番自分のシェイプに合ったものを選べるようになっています。
昨夜、これまでに購入された方には、既に改訂版をお送りしていますが、
そのときには、各身長別AO3コをセットで送っています。
で、今朝、そういえばノートで切り替えできるんだったw と思い、ノートでの切り替え方法にして1個にまとめました。
同じものですので、再送はいたしませんが、気になる方はご連絡くだされば、1個にまとめたものをお送りいたします。
もしくは、自身で一個にまとめられます。
Small,Tall,それぞれのZHAOから、同名lのノートカードと、アニメの名前の最後にSとTがついてるものを、
MediumのZHAOに入れればOKです。
ところで。
Xstreetに登録中の、このAO,昨日評価の星が反映されたのですが、残念ながら1と3ついちゃったんですよね・・
なかなか最低評価つけることってないので、よっぽど気に入らなかったのかなぁと。
自分で考えられる原因は、この高さの問題だったので、完成を急いで再送をしたのですが・・
その買ったくれた人、これで解決してくれたらいいけど・・
せっかく買ったのに使えないんじゃ悲しいですよね。Xstreetでは定価の800で登録しているので、
高いお金出してこれかよ!みたいな。
ああぁごめんなさい・・ってここは見てないかーー
誰かもわからないから返金もできないし。
昨夜、一通り作業を終え、再送を終えたあたりで、このことでシュンとしていたら、
再送を受け取ってくれた人から、ありがとーとか、気に入ってますとか、声が届いていました。
一気に送っていたので、IMに応答してくださってたのを見たのは、1時間後くらいだったのです。
(個別にお返事できなかった方、すいません)
ショックなことはあったけれども、クリスマスはもう終ったけれども、
こうやって送って、みんなのありがとうって声を聞けるんなら・・・そりゃサンタさんはやめられないよねw
なんて友達と話していました。
そしたら、ちょうどその時、一通のノートカードが。
再送を受け取ってくれた、とある方からのお手紙でした。
何度もこのブログを見て、本店でDEMOを試して、でも普段の身長で埋まるから買えないな~と迷って、
でも、自分のシェイプを変えてまで、購入してくださったそうです。
今回の身長別に作ったSmallで、元のシェイプで使えるようになったって、ほんとに喜んでくれて・・・
友達 「サンタさん、泣いていいよw」
私 「;;」
ありがとうありがとうありがとう;;
評価は残念だったけど、気に入ってくれた人もいたよ。作ってよかった。RLに涙がでたw
素敵なお手紙と声、ありがとうございました。
NEKO AOは、1月4日まで限定価格の600L$で、引き続き販売中です。
どうぞよろしくね。

紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
2008年12月27日
ねこまんま通信 vol.4
みなさんこんばんにゃ。Sala The Catにゃ。
今日も元気にネコAOにゃ。
さて、ネコAO発売から今日で一週間たつにゃ。
初めてXstreet(元SLX)の広告登録をしてから一週間にゃ。
広告は一ヶ月で約3000Lドルくらい。一ヶ月だけかけるにゃ。
とりあえず一週間たって経過報告にゃ。
実は、先週広告の設定をした直後、知り合いに、
「はじめて広告をかけたのにゃ」
と言ったら、
「あー あれ、あんまり意味ないんだよねぇw」
って言われたにゃ!早くいってくれにゃ!w
もうかけちゃったにゃ!
と、いきなり失敗だったかニャと思ったにゃが・・・
商品全体の、閲覧数のグラフを見てみるニャ。

軒並み上がってるにゃw 効果あったにゃーw
買わなくても、見に来てくれるだけでいいにゃーw
さて、ではネコAOだけの販売履歴を見てみるニャ。

おー! 売れたにゃ! パーチェイスの欄が購入された数にゃ。
ええと・・・1・・2・・3・・・・いっぱいにゃ。
・・・たぶん広告費のモトがとれたにゃ!
ビューが閲覧者にゃから、平均すると・・・一日あたり、多分30人以上は見に来てるのにゃ。
あと、ホームページビューってところの数字が良くわからないのニャが、
たぶん、TOPページに紹介された回数にゃと思うにゃ。
たぶんにゃ。
ごめんにゃ。適当に言ったニャ。
それにしても、TOPページで紹介されて、そこから見に来てくれるんにゃから、
POPのデザインって大切にゃね。見にいこうかにゃーって思わせないといけないにゃね。
今回のネコAOのPOP、外人の子供服のイメージで作ったのにゃ。
昔、ちょこっと海外留学したときに、白人の子供たちの服装で、
この、ピンクと紫の配色の服を、よく見かけたのニャ。
白い肌と金髪と青い目に合ってて、とってもかわいかったのにゃ。
そして現在のランキングにゃ

発売一週間で100位以内に入ったニャ! 快挙にゃね!
いままでは、なんの広告も登録せず、販売登録をしてから、売れる軌道にのるまでは、
だいたい1ヶ月近くかかっていたと思うニャ。
販売履歴をみると、自分用に買った人が、その後友達に送ってるのを見かけるのニャ。
さらに、その友達が、また別の友達に買って送ってるのとか、見たことあるのにゃw嬉しいニャw
今回は、広告かけたおかげで、最初から見に来てくれる人ができたにゃ。よかったにゃー。
でも・・・
この中の3つは、友達が買ったニャ。
コピー可のを送ってあげたかったからって、わざわざ定価なのに、こっち使って買ったのニャ。
だったら私に言えにゃああ!
不本意に順位があがったにゃ!キィィ!
たぶんそれがなければ、100位以内はないにゃ。
さて、あとはまた、一ヶ月経過したあたりで、結果報告をしたいと思うニャ。
もし買ってくれる人がいたら、直接インワールドで買うといいにゃ。
期間限定で、いまは安くしてるのにゃ。
1月4日までは、定価800L$を、600L$で発売中ニャ。
よろしくにゃー。
紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
今日も元気にネコAOにゃ。
さて、ネコAO発売から今日で一週間たつにゃ。
初めてXstreet(元SLX)の広告登録をしてから一週間にゃ。
広告は一ヶ月で約3000Lドルくらい。一ヶ月だけかけるにゃ。
とりあえず一週間たって経過報告にゃ。
実は、先週広告の設定をした直後、知り合いに、
「はじめて広告をかけたのにゃ」
と言ったら、
「あー あれ、あんまり意味ないんだよねぇw」
って言われたにゃ!早くいってくれにゃ!w
もうかけちゃったにゃ!
と、いきなり失敗だったかニャと思ったにゃが・・・
商品全体の、閲覧数のグラフを見てみるニャ。

軒並み上がってるにゃw 効果あったにゃーw
買わなくても、見に来てくれるだけでいいにゃーw
さて、ではネコAOだけの販売履歴を見てみるニャ。

おー! 売れたにゃ! パーチェイスの欄が購入された数にゃ。
ええと・・・1・・2・・3・・・・いっぱいにゃ。
・・・たぶん広告費のモトがとれたにゃ!
ビューが閲覧者にゃから、平均すると・・・一日あたり、多分30人以上は見に来てるのにゃ。
あと、ホームページビューってところの数字が良くわからないのニャが、
たぶん、TOPページに紹介された回数にゃと思うにゃ。
たぶんにゃ。
ごめんにゃ。適当に言ったニャ。
それにしても、TOPページで紹介されて、そこから見に来てくれるんにゃから、
POPのデザインって大切にゃね。見にいこうかにゃーって思わせないといけないにゃね。
今回のネコAOのPOP、外人の子供服のイメージで作ったのにゃ。
昔、ちょこっと海外留学したときに、白人の子供たちの服装で、
この、ピンクと紫の配色の服を、よく見かけたのニャ。
白い肌と金髪と青い目に合ってて、とってもかわいかったのにゃ。
そして現在のランキングにゃ

発売一週間で100位以内に入ったニャ! 快挙にゃね!
いままでは、なんの広告も登録せず、販売登録をしてから、売れる軌道にのるまでは、
だいたい1ヶ月近くかかっていたと思うニャ。
販売履歴をみると、自分用に買った人が、その後友達に送ってるのを見かけるのニャ。
さらに、その友達が、また別の友達に買って送ってるのとか、見たことあるのにゃw嬉しいニャw
今回は、広告かけたおかげで、最初から見に来てくれる人ができたにゃ。よかったにゃー。
でも・・・
この中の3つは、友達が買ったニャ。
コピー可のを送ってあげたかったからって、わざわざ定価なのに、こっち使って買ったのニャ。
だったら私に言えにゃああ!
不本意に順位があがったにゃ!キィィ!
たぶんそれがなければ、100位以内はないにゃ。
さて、あとはまた、一ヶ月経過したあたりで、結果報告をしたいと思うニャ。
もし買ってくれる人がいたら、直接インワールドで買うといいにゃ。
期間限定で、いまは安くしてるのにゃ。
1月4日までは、定価800L$を、600L$で発売中ニャ。
よろしくにゃー。
紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
2008年12月26日
ねこまんま通信 vol.3
みなさんこんばんにゃ。Sala the Catにゃ。
昔、「フェリックス ザ キャット」が好きだったのにゃ。
でもその頃は、「フェニックス ザ キャット」だと思ってたにゃ。
不死鳥で猫ってなんのことにゃ。
短期間での設置にゃけど、人魚神殿にドッグランができたニャ。
発端は、ネコAOが出来て、キョウタさんに渡しにいった時のことニャ。
私がネコAO作って、こんじょおさんがイヌ作ってたので、
ドッグランでも作ろうか!ってノリノリニャアニャアになったのにゃ。
で、さて作ろう!!と・・・思った矢先、キョウタさんがボールを出したせいで、

ジョイさんがよく見えないのは、ワニの姿で車体が低かったせいニャ。
3匹で力を合わせてジョイさんの頑張りにより、完成ニャ。
私は何したかって?
エサ用のお皿作ったニャ。
でもエサはないニャ。
あとでコンペイトウでも入れておくニャ。
ふー 疲れたニャ。

ごめんにゃ。次はちゃんと働くニャ。
そんなわけで、ドッグランにゃ。
小屋のとこに、こっそり売り物があるのニャ。
下の写真の右の、ネコ耳とネコしっぽは、私がAOを作る時に、こんじょおさんに頼んで作ってもらったのにゃ。
SLにはおしゃれなネコ耳や尻尾が沢山あるのにゃけど、
私が欲しい、ふわふわで、飾りがついてなくて、ぬいぐるみみたいにカワイイのは、中々見つからなかったのニャ。
こんじょおさんありがとにゃー♪
でも・・・このネコ耳のPOP・・・モデルはこんじょおさんだと思うのにゃけど・・
こわいにゃ。

ドッグランでは、誰でも自由にモノが出せるようになってるニャ。
ペットを連れてきて遊んでもいいニャ。
自分が動物になって遊んでもいいニャ。
http://slurl.com/secondlife/Mermaid%20temple/103/25/21
ネコだけどー
ウサギ飛びだけどー
ドッグランー
昔、「フェリックス ザ キャット」が好きだったのにゃ。
でもその頃は、「フェニックス ザ キャット」だと思ってたにゃ。
不死鳥で猫ってなんのことにゃ。
短期間での設置にゃけど、人魚神殿にドッグランができたニャ。
発端は、ネコAOが出来て、キョウタさんに渡しにいった時のことニャ。
私がネコAO作って、こんじょおさんがイヌ作ってたので、
ドッグランでも作ろうか!ってノリノリニャアニャアになったのにゃ。
で、さて作ろう!!と・・・思った矢先、キョウタさんがボールを出したせいで、

ジョイさんがよく見えないのは、ワニの姿で車体が低かったせいニャ。
私は何したかって?
エサ用のお皿作ったニャ。
でもエサはないニャ。
あとでコンペイトウでも入れておくニャ。
ふー 疲れたニャ。

ごめんにゃ。次はちゃんと働くニャ。
そんなわけで、ドッグランにゃ。
小屋のとこに、こっそり売り物があるのニャ。
下の写真の右の、ネコ耳とネコしっぽは、私がAOを作る時に、こんじょおさんに頼んで作ってもらったのにゃ。
SLにはおしゃれなネコ耳や尻尾が沢山あるのにゃけど、
私が欲しい、ふわふわで、飾りがついてなくて、ぬいぐるみみたいにカワイイのは、中々見つからなかったのニャ。
こんじょおさんありがとにゃー♪
でも・・・このネコ耳のPOP・・・モデルはこんじょおさんだと思うのにゃけど・・
こわいにゃ。


ドッグランでは、誰でも自由にモノが出せるようになってるニャ。
ペットを連れてきて遊んでもいいニャ。
自分が動物になって遊んでもいいニャ。
http://slurl.com/secondlife/Mermaid%20temple/103/25/21
ネコだけどー
ウサギ飛びだけどー
ドッグランー
2008年12月24日
ねこまんま通信 vol.2
みなさん、めりーくにゃにゃます!
Sala the Catにゃ。
イブも普通に残業&直帰にゃ。さみしくないにゃ。
AOが期間限定で安売りというのが、いみゃいち分かり辛かったので、噴出しつきのPOPを付け足したニャ。

CSRのカフェにまた遊びに行ったにゃ。
ブーナーさんが、お店で売ってる水槽をだして、
「なんかこれ30個も買った人いたんだよねー。1コちょうど100L$だから、CSRのカードが欲しかったのかなw」

・・・私は中の魚が欲しいニャ。
買おうかニャ。
前回も載せた、案内うさぎのアユさんが、クリスマスという名前のSIMに、出店を誘ってくれたにゃ。
ひそかに通ってたSIMにゃったので、喜んで出したにゃ。
空いてるところを探してたら、バラグッズが好きでよくお店に行っている、G FIELDさんの向かいが空いてたにゃ!
ここに出店にゃーん♪
誘ってくれたアユさんとは、ネコAO繋がりで出店が決まったので、ここでも限定価格で発売中にゃ。
まだ、とりあえず置いただけにゃので、あとでまたゆっくり設置しなおすにゃー。
http://slurl.com/secondlife/Christmas/128/128/25

向かって右上のツララは、ぶつかると割れて、キレイな音がするにゃ。
大好きなCOYURA CREATIONさんのものにゃ。
お店に入るときにぶつかるよう設置してたら、とっても不自然なツララににゃったので、
とりあえずこれでいいにゃ。
お店にきたら、是非ジャンプして、わざとぶつかって欲しいニャ。
さて、ネコAOを気に入ってくれた友達が、布教活動をしてくれてたので、
「ネコAO伝道師に任命するにゃ」と言ったら、
自腹でトランス可の買って配りだしたにゃ。
「正気にゃ!?そんなに買ったら、RLでおまんま食べられるにゃよ!?」とお説教にゃ。
したらそのネコ、
「子供に夢を与えたニャ」 と言ったにゃ。
でも私には金を与えたニャ!
私にも夢をくれにゃぁぁ!
そしたらTPが。
行ってみると・・・・

猫猫猫猫猫新撰組にゃ!!!!
新撰組のもウチの商品にゃw。
なぜクリスマスにその格好で作業してるにゃw
・・・・ちなみに今、販売履歴を見たら、その友達、またトランス可を10個も買ってたにゃ・・・
これはまた、数千L$単位の金の投げつけ合いになるにゃね・・・
気に入ってくれたのは嬉しいにゃが、「お金払っても欲しいって買ってくれる人」と、
売り上げデータが混ざってしまうにゃぁぁ!
今回は初めて、ちゃんとセールスチェックしようとしてるのにぃぃ
そんなネコAOは、1月4日まで限定価格の600L$で販売中にゃ。
その後は定価800L$になるにゃ。
よろしっきゅ!
紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
Sala the Catにゃ。
イブも普通に残業&直帰にゃ。さみしくないにゃ。
AOが期間限定で安売りというのが、いみゃいち分かり辛かったので、噴出しつきのPOPを付け足したニャ。

CSRのカフェにまた遊びに行ったにゃ。
ブーナーさんが、お店で売ってる水槽をだして、
「なんかこれ30個も買った人いたんだよねー。1コちょうど100L$だから、CSRのカードが欲しかったのかなw」

・・・私は中の魚が欲しいニャ。
買おうかニャ。
前回も載せた、案内うさぎのアユさんが、クリスマスという名前のSIMに、出店を誘ってくれたにゃ。
ひそかに通ってたSIMにゃったので、喜んで出したにゃ。
空いてるところを探してたら、バラグッズが好きでよくお店に行っている、G FIELDさんの向かいが空いてたにゃ!
ここに出店にゃーん♪
誘ってくれたアユさんとは、ネコAO繋がりで出店が決まったので、ここでも限定価格で発売中にゃ。
まだ、とりあえず置いただけにゃので、あとでまたゆっくり設置しなおすにゃー。
http://slurl.com/secondlife/Christmas/128/128/25

向かって右上のツララは、ぶつかると割れて、キレイな音がするにゃ。
大好きなCOYURA CREATIONさんのものにゃ。
お店に入るときにぶつかるよう設置してたら、とっても不自然なツララににゃったので、
とりあえずこれでいいにゃ。
お店にきたら、是非ジャンプして、わざとぶつかって欲しいニャ。
さて、ネコAOを気に入ってくれた友達が、布教活動をしてくれてたので、
「ネコAO伝道師に任命するにゃ」と言ったら、
自腹でトランス可の買って配りだしたにゃ。
「正気にゃ!?そんなに買ったら、RLでおまんま食べられるにゃよ!?」とお説教にゃ。
したらそのネコ、
「子供に夢を与えたニャ」 と言ったにゃ。
でも私には金を与えたニャ!
私にも夢をくれにゃぁぁ!
そしたらTPが。
行ってみると・・・・

猫猫猫猫猫新撰組にゃ!!!!
新撰組のもウチの商品にゃw。
なぜクリスマスにその格好で作業してるにゃw
・・・・ちなみに今、販売履歴を見たら、その友達、またトランス可を10個も買ってたにゃ・・・
これはまた、数千L$単位の金の投げつけ合いになるにゃね・・・
気に入ってくれたのは嬉しいにゃが、「お金払っても欲しいって買ってくれる人」と、
売り上げデータが混ざってしまうにゃぁぁ!
今回は初めて、ちゃんとセールスチェックしようとしてるのにぃぃ
そんなネコAOは、1月4日まで限定価格の600L$で販売中にゃ。
その後は定価800L$になるにゃ。
よろしっきゅ!
紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
2008年12月22日
ねこまんま通信 vol.1
みなさんこんばんニャ。Sala the Catニャ。
ネコAO発売を記念に、飽きるまで宣伝活動的ネコ日記をつけてみるニャ。
語尾とかに「ニャ」がつくにゃが、普段からそんなイタイ子ではないニャ。
慣れてないもんニャから、カタカナだったり平仮名だったりするニャが、
普通に変換して出たほうを、そのまま使うにゃ。見づらくてごめんにゃ。
さて、ネコAO発売の追い込みで、すっかりタイニートレハンのcoyuraさんのを貰い損ねてガッカリにゃが、
先日から始まった、CSRには参加してきたニャ。
今回は、スタンプラリー中にも、じっくり色んなお店を見て回ったにゃ。
最近は、スカルプ技術もあがったり、キレイなテクスチャを書く人が多くなってきて、
商品の質もすごいことになってるにゃね。
お店見てるだけでも楽しいニャ。
そいで、うん、まぁとりあえず、最初にみんなに言っておきたいことがあるニャ。

おっけい気が済んだニャ。
本題にうつるニャ。
途中、写真を撮り忘れて、あっという間に景品交換会場にゃ。
カードは5枚あるので、どれにしようかにゃーと迷っていたニャ。
そいで、さて貰おうかニャと・・・
、


にゃ(な)・・・・にゃんにゃんにゃ(何なのだ)・・・ あのうさぎは!!
あの埋まりっぷりは、まさしくうちのネコAOにゃ!!!
前回の記事で書いたにゃが、ちびっこなシェイプだと埋まってしまうアニメがあるのにゃ。
それにしても、ウサギでネコAOとは・・・・やるにゃね。
一部で話題のウサギとびにはピッタリにゃが・・・
アユさんというウサギさんにゃった。
私に気づいて、ここぞとばかりに、AOで周りを走り回ってくれたニャ。
アユさんは、CSRの会場で、案内とかをしてくれる素敵な子ウサギにゃ。
たぶん、普段からウサギさんにゃわけではにゃさそうにゃ。
出会いを喜ぶネコダンス(Crouch)

そして、また写真を撮り忘れたのにゃが、
ヒナキしゃんという、普段は人魚な人も、ネコAOで来ていたにゃ。
発売からまだ一日たってにゃかったのに、会場に3匹とは、快挙にゃね。
それにしてもヒナキしゃん、人魚からネコとは、一気に天敵に進化にゃ。
そういう私も、普段使っている金魚鉢に、ネコで入っていたら、
「食ったな!?」
と言われたにゃ。食ってないにゃ。
うん、適当なボケもなく、普通に返してしまったのが心残りにゃ。
まぁそんな感じで、CSRをこのAOで周るというのが、今回の宣伝活動にゃった。
なんとささやかにゃw
「本日の一枚。」
VOONERさんとこに、ジュークボックスがあったので、踊ったにゃ。
こういうとっさに踊りたい時に、このネコAOのcrouchは便利にゃよ。

ネコAOは、1月4日までの間、定価を800L$を600L$の限定価格で発売中ニャ。
ちぇきにゃっ!
紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
ネコAO発売を記念に、飽きるまで宣伝活動的ネコ日記をつけてみるニャ。
語尾とかに「ニャ」がつくにゃが、普段からそんなイタイ子ではないニャ。
慣れてないもんニャから、カタカナだったり平仮名だったりするニャが、
普通に変換して出たほうを、そのまま使うにゃ。見づらくてごめんにゃ。
さて、ネコAO発売の追い込みで、すっかりタイニートレハンのcoyuraさんのを貰い損ねてガッカリにゃが、
先日から始まった、CSRには参加してきたニャ。
今回は、スタンプラリー中にも、じっくり色んなお店を見て回ったにゃ。
最近は、スカルプ技術もあがったり、キレイなテクスチャを書く人が多くなってきて、
商品の質もすごいことになってるにゃね。
お店見てるだけでも楽しいニャ。
そいで、うん、まぁとりあえず、最初にみんなに言っておきたいことがあるニャ。

おっけい気が済んだニャ。
本題にうつるニャ。
途中、写真を撮り忘れて、あっという間に景品交換会場にゃ。
カードは5枚あるので、どれにしようかにゃーと迷っていたニャ。
そいで、さて貰おうかニャと・・・
、



にゃ(な)・・・・にゃんにゃんにゃ(何なのだ)・・・ あのうさぎは!!
あの埋まりっぷりは、まさしくうちのネコAOにゃ!!!
前回の記事で書いたにゃが、ちびっこなシェイプだと埋まってしまうアニメがあるのにゃ。
それにしても、ウサギでネコAOとは・・・・やるにゃね。
一部で話題のウサギとびにはピッタリにゃが・・・
アユさんというウサギさんにゃった。
私に気づいて、ここぞとばかりに、AOで周りを走り回ってくれたニャ。
アユさんは、CSRの会場で、案内とかをしてくれる素敵な子ウサギにゃ。
たぶん、普段からウサギさんにゃわけではにゃさそうにゃ。
出会いを喜ぶネコダンス(Crouch)

そして、また写真を撮り忘れたのにゃが、
ヒナキしゃんという、普段は人魚な人も、ネコAOで来ていたにゃ。
発売からまだ一日たってにゃかったのに、会場に3匹とは、快挙にゃね。
それにしてもヒナキしゃん、人魚からネコとは、一気に天敵に進化にゃ。
そういう私も、普段使っている金魚鉢に、ネコで入っていたら、
「食ったな!?」
と言われたにゃ。食ってないにゃ。
うん、適当なボケもなく、普通に返してしまったのが心残りにゃ。
まぁそんな感じで、CSRをこのAOで周るというのが、今回の宣伝活動にゃった。
なんとささやかにゃw
「本日の一枚。」
VOONERさんとこに、ジュークボックスがあったので、踊ったにゃ。
こういうとっさに踊りたい時に、このネコAOのcrouchは便利にゃよ。

ネコAOは、1月4日までの間、定価を800L$を600L$の限定価格で発売中ニャ。
ちぇきにゃっ!
紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
2008年12月21日
ネコAO3 取り扱い注意
*12/29、身長別3タイプに切り替えができるようAOを改正いたしましたので、
以下はそれ以前のお話です。
昨夜発売してから、早くも購入下さった方、DEMOを試しに来てくださった方、ありがとうございます!
さっそくですが、ご意見を頂きました!
ええ・・・予想はしてたんですがね。
皆さん、シェイプごとにアニメの再生で反映が違うのはご存知ですね。
腕を組むアニメなど、肩幅の差で腕の位置が違ったりするアレです。
体のパーツ同士が近いほど、その差が激しくなるので、難しいところです。
ネコAOを作ってて特に悩んだのが、腰の高さ。
普通、スタンドアニメを作る時の腰の高さは、極力数値を触らないようにしているので、
アバターごとの腰位置を反映して、足がちゃんと地面についてるように作ることができます。
が、今回のネコAOでは、スタンドアニメの半分に、しゃがむ姿勢を入れています。
しゃがむということは、腰位置を基本の高さより低く作るわけですが、腰の位置を変えれば変えるほど、
その距離が大きくなるほど、シェイプによる差は、顕著に出ます。
背の低い人は埋まっちゃいますし、高い人は浮きます。
浮いているのは、真横から見たり、相当浮かない限りはあまり目立ちませんが、
埋まるのは目立つので、どっちかと言うと、浮くくらいで作りました。
でも、推奨身長は、だいたい150~170cm。容姿設定の身体→heightは25~50です。
ベストな身長は、160cm、容姿設定の身体→heightは40です。(私自身がコレです)
実際は、heightの項目以外の部分も関係しているようなので、だいたいですが。
実際、どれくらい違うのか試してみました。
heightの数値を、左が0、右が100です。
さすがに100という人はほとんどいないでしょうから、推奨身長は低めになっています。

この埋まるのを多少解決する手段として、高さのある靴を履くという手があります。
以下は、最低身長にした場合の足元のアップ。

半透明プリムに乗っています。
黒っぽくなっている部分が、埋まっている部分です。
裸足で乗ると、足首と手首までが埋まっている状態。
高さのある靴を履くと、こぶし一個分、上に上がっているのがわかります。
10cmくらいは上になるのかな?
靴を履くときに装着する、靴ベースの高さ分が、上に浮き上がるためです。
極力、自分のシェイプはいじりたくないでしょうから、苦肉の策ですが、こういうのもお試しください。
あとは、小さい人向けに、別にAOを作り直してはどうかというのも聞きましたが、
そうすると、別々に売れば、間違って買う人がいたり、
2コセットでいれると、トランス可のほうで2個入れることになったりと、色々問題が・・・
1個のAO内で、スクリプトで切り替えるとかは、スクリプト書けないので出来ず。
っていうか、実はこのAOのアニメ、ものによって、腰位置の数値設定が、かなーーーーり細かくて、
高さだけとは言え、そんな簡単に作り直せるようなアニメではないのです・・と言うのが一番大きな理由です。
と言うことをご理解いただきたい・・・と言う日記でした。サヨナラ。
そんなネコAOは紙一重本店にて、期間限定価格で発売中にゃ。

紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
以下はそれ以前のお話です。
昨夜発売してから、早くも購入下さった方、DEMOを試しに来てくださった方、ありがとうございます!
さっそくですが、ご意見を頂きました!
ええ・・・予想はしてたんですがね。
皆さん、シェイプごとにアニメの再生で反映が違うのはご存知ですね。
腕を組むアニメなど、肩幅の差で腕の位置が違ったりするアレです。
体のパーツ同士が近いほど、その差が激しくなるので、難しいところです。
ネコAOを作ってて特に悩んだのが、腰の高さ。
普通、スタンドアニメを作る時の腰の高さは、極力数値を触らないようにしているので、
アバターごとの腰位置を反映して、足がちゃんと地面についてるように作ることができます。
が、今回のネコAOでは、スタンドアニメの半分に、しゃがむ姿勢を入れています。
しゃがむということは、腰位置を基本の高さより低く作るわけですが、腰の位置を変えれば変えるほど、
その距離が大きくなるほど、シェイプによる差は、顕著に出ます。
背の低い人は埋まっちゃいますし、高い人は浮きます。
浮いているのは、真横から見たり、相当浮かない限りはあまり目立ちませんが、
埋まるのは目立つので、どっちかと言うと、浮くくらいで作りました。
でも、推奨身長は、だいたい150~170cm。容姿設定の身体→heightは25~50です。
ベストな身長は、160cm、容姿設定の身体→heightは40です。(私自身がコレです)
実際は、heightの項目以外の部分も関係しているようなので、だいたいですが。
実際、どれくらい違うのか試してみました。
heightの数値を、左が0、右が100です。
さすがに100という人はほとんどいないでしょうから、推奨身長は低めになっています。

この埋まるのを多少解決する手段として、高さのある靴を履くという手があります。
以下は、最低身長にした場合の足元のアップ。

半透明プリムに乗っています。
黒っぽくなっている部分が、埋まっている部分です。
裸足で乗ると、足首と手首までが埋まっている状態。
高さのある靴を履くと、こぶし一個分、上に上がっているのがわかります。
10cmくらいは上になるのかな?
靴を履くときに装着する、靴ベースの高さ分が、上に浮き上がるためです。
極力、自分のシェイプはいじりたくないでしょうから、苦肉の策ですが、こういうのもお試しください。
あとは、小さい人向けに、別にAOを作り直してはどうかというのも聞きましたが、
そうすると、別々に売れば、間違って買う人がいたり、
2コセットでいれると、トランス可のほうで2個入れることになったりと、色々問題が・・・
1個のAO内で、スクリプトで切り替えるとかは、スクリプト書けないので出来ず。
っていうか、実はこのAOのアニメ、ものによって、腰位置の数値設定が、かなーーーーり細かくて、
高さだけとは言え、そんな簡単に作り直せるようなアニメではないのです・・と言うのが一番大きな理由です。
と言うことをご理解いただきたい・・・と言う日記でした。サヨナラ。
そんなネコAOは紙一重本店にて、期間限定価格で発売中にゃ。

紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
2008年12月20日
ネコAO限定価格で発売開始
ネコAO完成しました。
今のところ、本店のみで発売中です。
さて、POPはこうなりました。

サブタイトルは、-Life is meow- にゃーんな生活!
前回、完成ーって書いた後、改めて作ったアニメを数えている時、
泳ぐアニメ入れてなかったけど、あったほうがいいなと思ったので、急遽作って入れました。
ついでにGsit1の足の角度がちょっと気になったので修正。

アニメの数は33個。価格は定価800L$です。
が、今だけ限定の600L$にしてあります。
元旦から始まる人魚神殿の新作発表会に出す時も、この値段にするため、
ちょっと長めの今日から2週間(くらい?)、新作発表会終了までは、本店でも600L$のままです。
その後の値下げはありません。
しかし、このあとXstreetでも販売開始しますが、そちらでは最初から800L$ですのでご注意ください。
今回は初めて、一ヶ月だけ広告費をかけてみようかと思います。
設定がよくわからないので、あとでこんじょおさんに聞いてみようか・・
そして赤字におびえる一ヶ月がはじまるのですよw
それにしても・・・・長かった(涙)
最初にネコAOを作る話が出たのが10月。
さらの作ったネコAOが見たいなーと、友達に言われたのがきっかけです。
最初は、ネコAOは結構出回っているから、やっぱり作らないと言っていたのですが・・
やっとできたよぉぉぉおおおお!うわぁぁぁん!
気に入ってもらえるといいな。
よろしくお願いします。
紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
今のところ、本店のみで発売中です。
さて、POPはこうなりました。

サブタイトルは、-Life is meow- にゃーんな生活!
前回、完成ーって書いた後、改めて作ったアニメを数えている時、
泳ぐアニメ入れてなかったけど、あったほうがいいなと思ったので、急遽作って入れました。
ついでにGsit1の足の角度がちょっと気になったので修正。

アニメの数は33個。価格は定価800L$です。
が、今だけ限定の600L$にしてあります。
元旦から始まる人魚神殿の新作発表会に出す時も、この値段にするため、
ちょっと長めの今日から2週間(くらい?)、新作発表会終了までは、本店でも600L$のままです。
その後の値下げはありません。
しかし、このあとXstreetでも販売開始しますが、そちらでは最初から800L$ですのでご注意ください。
今回は初めて、一ヶ月だけ広告費をかけてみようかと思います。
設定がよくわからないので、あとでこんじょおさんに聞いてみようか・・
そして赤字におびえる一ヶ月がはじまるのですよw
それにしても・・・・長かった(涙)
最初にネコAOを作る話が出たのが10月。
さらの作ったネコAOが見たいなーと、友達に言われたのがきっかけです。
最初は、ネコAOは結構出回っているから、やっぱり作らないと言っていたのですが・・
やっとできたよぉぉぉおおおお!うわぁぁぁん!
気に入ってもらえるといいな。
よろしくお願いします。
紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
2008年12月15日
ネコAO 2
我輩はネコAO製作者である。AOの名前はまだ・・ない。何にしようかなー。
AO作成に当たって、SLのいろんなNEKOについて調べてます。
NEKOグッズをネットやインワールドから情報検索するのは、なかなかヒットしませんが、
SIM名でNEKOが付く所がたくさんあることに気づき、片っ端から行ってみました。
すると、あるわあるわ。大きなモールや専門店が。さすが王道カテゴリ。
でもやっぱり、全体的なイメージは、ロック、パンク、ダーク、メタル、みたいな。
都会の路地裏のようなイメージ。
私の作ってるNEKOはセクシーではなくキュート、野良猫ではなく飼い猫なんですけど、
そういうのはあまり無いのかな。
ネジやピアスがついてる耳じゃなくて、フワフワの毛なみなのがいい。
スカルプやスクリプトは分からないので、耳しっぽは、ばけもの屋のこんじょおさんに頼んでます。
白いのがいいにゃ。
イヌができたらよろしくにゃ。
私がプロフィールに日本人って書いてあるからだろうけど、お店を回っている途中、こんなIMがきた。
: どこを加えることができるハロー言い訳を教えてください?
・・・は?w な・・なんて言った?w そんな翻訳なら英語でお願いしますw
結局、そのAOどこで買ったの?って。
自作で、まだ売ってないけど、もうすぐ出すよって言ったら、LMちょうだいって言われたw
ちゃっかり宣伝にもなっている。
しかしながら、お店めぐりしている間に、ちゃっかりNEKOグッズ入手です。
耳やしっぽや、歩くと足跡がつくブーツ(足?)まで、フリーで入手。
フリーが豊富なのも、さすが王道カテゴリ。お金だしても、結構安く揃いますね。
しかしAOーー、さすがに人魚や妖精と違って、結構あった・・・
細かく言えば系統はかぶってないんですけど。
腰とか、体にしなりのきいたのが多いのかな・・
手はやっぱり拳になってて、舐めたり手まねきするようなアニメは、どこも考える動きですね。
あとは人間時と併用できるような感じで、そんなにくどいのはありませんでした。
4足歩行は、膝をついて歩くのを発見。(赤ちゃんのハイハイ状態)
だいたい15~20アニメで700~1000とかを見たんですけど、
私のAO、たぶんまた30個超えてるんですよね。
でも、作ったり消したり却下したり、全部入れたら50アニメくらいは作ったんじゃ。
数だけでも、相場でいくと1500~2000とかでもいいんじゃ!
確かに今回の膨大な手間を考えたら、気分的にはそれくらいつけたいですが!
ああ、誰も買わなそうw
いきなりウチの商品価格帯を大きく突破ですから、そんな値段はつけられませんね。
そして、逆にすごく安くていいのも発見。20アニメくらいで150だったのです。
若干荒削りな感じはしましたが、すごくセンスよかったです。
クリエイターの、何がしたいのかが、よく伝わってくる出来でした。
かなりセクシー路線だったので、購入はしませんでしたが。
関係ないけど同じ作者の別作品は購入w
さて。AOです。
かつてない作りこみをしています。めっちゃ難しいです。
またしてもRL自室で自分の体でアニメとか実際やってますが、
ふと、はたから見たらちょっと危ない女になってる気がして、心なしか恥ずかしいです。
誰も見てないのに。
ってかそれ言うなら今回に限ったことじゃなかった。
ネコ飼ったことないので、動画とかいっぱい見ましたが、
かといって、RLネコ作るわけじゃなくて、そこから感じるイメージを形にするのです。
人間まじってるからね。
そういえば、まともに人間のAOは着物AOしか作ってないw
ファンタジーは参考資料が少ないですが、自分の創造性の発揮なのが楽しいです。
AOのアニメ、幾つか紹介します。
あ、スタンドアニメは結局1個増やして10種になりました。
スタンドアニメの、しゃがむタイプでこだわったところが、「曲げた足が、腕より内側にあること」。
ネコAOで、しゃがんでるのは他にもありましたが、可愛い系ネコにしたかったの
で、あえて、足は揃えて、腕より内側です。

スタンドアニメの中で一番難しかったのがこれ。伸び。

ネコAOでは、最初にこれが目玉だと思っていたので、結局最後まで戦ってましたー
なんとか形になりました。っていうかこれ以上無理。
アニメにおいて、アバターの地面からの高さというのは、腰の高さのことなので、
腰の高さがこんなに動き回るアニメでは、手足がぴたっと地面についた状態というのがむずかしいーー
一応poserでは、そういう時用に手足を固定させるようなこともできるんですが、
SLに入れると、それだけでは上手くいかない。もっと私のしらない設定とかあるんだろうか・・
何しろ古いバージョンだから最新のより機能が少ない・・
Gsitが3種ありまして、1.おとなしいペタ座り。2.丸くなって寝る。3.屈みつつ伸びとか。です。
2が気に入ってます。静止じゃなくて呼吸してる分、わずかに動いているのです。
1は静止ですが、3は結構動きます。

そうそう、crouchもさらに改造して、左右にステップを踏んだあと、
手を頭にあてて一周廻るようにしました。ループです。ノリノリです。

とっさに踊りたい時にどうぞ。Cかpagedownを押してる間だけ発動です。
よってその間はしゃべれませんが。
わざわざ持ち物からダンス選んで出す手間はありませんにょ。
そんなとっさに踊りたいシーンが、どれだけあるのやら。
各動作のつなぎ目を、色々研究しているのですが、
スタンドで、立ったりしゃがんだりさせてると、他のアニメに繋ぐのがなかなかスムーズにいきません。
しゃがみから立ち上がりを、滑らかにしようとフェーズを長くすると、腰位置が上に行く前に、足が伸びきってしまうので、
繋ぎ目で、足が大きく地面に埋まってしまうのです。
フェーズを、コンマ数秒で調節しながら、一番いいところを探しています。
フェーズってあれです。再生を押した後、そのアニメ(もしくはポーズ)になるまでの時間です。
長ければゆっくりつながりますが、普通のポーズは、何もしなければ、いきなりバシっとそのポーズに変わります。
AO用はそれじゃ不自然すぎてダメだと思っている。自分で、バラ売りのを買ってきてカスタマイズすると、
この辺がバラバラになって、統一感がなくなっちゃうのよね。
それも、私がアニメをバラ売りしない理由の一つです。
自分のAOの中でしか、繋がりの確認してませんから。

歩き2種。1の4足歩行がお気に入りで、
なかなか2の普通の歩きの動作確認がおろそかです。
1は、寝かせた期間を入れると、
作るのに半月かかりましたが、
2の歩きは1時間くらいでほぼ完成したので、
思い入れの差が・・・
2の歩きはちょっと楽しげにルンルン歩きます。
・・・あー・・そこまでルンルンでもないかも。
ちょいルンくらいです。
RUNも4足歩行です。
歩きのよりちょっと高く飛ぶのと、ピッチが速い。
飛行は、なんか遊びたかったので、飛び回ります。
最初数秒は、普通に飛ぶのですが、
その後は、横に大きく回転したり、
でんぐりがえって加速します。
このへんはもう、DEMO台でも見てもらわないと
わからないですねw
そろそろ調整もきりがなくなってきたので、
ぼちぼち売り出す準備に入ろうと思います。
どんなに遅くても、
人魚神殿のお正月新作発表会には出品しますが、
年末年始は不在にするため、
できればクリスマスくらいまでに売り出したいですね。
クリスマスプレゼントに間に合わせようか!
あああ、だいぶ長くなっちゃいましたね。ご清聴ありがとうございました。
もうちょい成長予定です。
ばいにゃ。
AO作成に当たって、SLのいろんなNEKOについて調べてます。
NEKOグッズをネットやインワールドから情報検索するのは、なかなかヒットしませんが、
SIM名でNEKOが付く所がたくさんあることに気づき、片っ端から行ってみました。
すると、あるわあるわ。大きなモールや専門店が。さすが王道カテゴリ。
でもやっぱり、全体的なイメージは、ロック、パンク、ダーク、メタル、みたいな。
都会の路地裏のようなイメージ。
私の作ってるNEKOはセクシーではなくキュート、野良猫ではなく飼い猫なんですけど、
そういうのはあまり無いのかな。
ネジやピアスがついてる耳じゃなくて、フワフワの毛なみなのがいい。
スカルプやスクリプトは分からないので、耳しっぽは、ばけもの屋のこんじょおさんに頼んでます。
白いのがいいにゃ。
イヌができたらよろしくにゃ。
私がプロフィールに日本人って書いてあるからだろうけど、お店を回っている途中、こんなIMがきた。
: どこを加えることができるハロー言い訳を教えてください?
・・・は?w な・・なんて言った?w そんな翻訳なら英語でお願いしますw
結局、そのAOどこで買ったの?って。
自作で、まだ売ってないけど、もうすぐ出すよって言ったら、LMちょうだいって言われたw
ちゃっかり宣伝にもなっている。
しかしながら、お店めぐりしている間に、ちゃっかりNEKOグッズ入手です。
耳やしっぽや、歩くと足跡がつくブーツ(足?)まで、フリーで入手。
フリーが豊富なのも、さすが王道カテゴリ。お金だしても、結構安く揃いますね。
しかしAOーー、さすがに人魚や妖精と違って、結構あった・・・
細かく言えば系統はかぶってないんですけど。
腰とか、体にしなりのきいたのが多いのかな・・
手はやっぱり拳になってて、舐めたり手まねきするようなアニメは、どこも考える動きですね。
あとは人間時と併用できるような感じで、そんなにくどいのはありませんでした。
4足歩行は、膝をついて歩くのを発見。(赤ちゃんのハイハイ状態)
だいたい15~20アニメで700~1000とかを見たんですけど、
私のAO、たぶんまた30個超えてるんですよね。
でも、作ったり消したり却下したり、全部入れたら50アニメくらいは作ったんじゃ。
数だけでも、相場でいくと1500~2000とかでもいいんじゃ!
確かに今回の膨大な手間を考えたら、気分的にはそれくらいつけたいですが!
ああ、誰も買わなそうw
いきなりウチの商品価格帯を大きく突破ですから、そんな値段はつけられませんね。
そして、逆にすごく安くていいのも発見。20アニメくらいで150だったのです。
若干荒削りな感じはしましたが、すごくセンスよかったです。
クリエイターの、何がしたいのかが、よく伝わってくる出来でした。
かなりセクシー路線だったので、購入はしませんでしたが。
関係ないけど同じ作者の別作品は購入w
さて。AOです。
かつてない作りこみをしています。めっちゃ難しいです。
またしてもRL自室で自分の体でアニメとか実際やってますが、
ふと、はたから見たらちょっと危ない女になってる気がして、心なしか恥ずかしいです。
誰も見てないのに。
ってかそれ言うなら今回に限ったことじゃなかった。
ネコ飼ったことないので、動画とかいっぱい見ましたが、
かといって、RLネコ作るわけじゃなくて、そこから感じるイメージを形にするのです。
人間まじってるからね。
そういえば、まともに人間のAOは着物AOしか作ってないw
ファンタジーは参考資料が少ないですが、自分の創造性の発揮なのが楽しいです。
AOのアニメ、幾つか紹介します。
あ、スタンドアニメは結局1個増やして10種になりました。
スタンドアニメの、しゃがむタイプでこだわったところが、「曲げた足が、腕より内側にあること」。
ネコAOで、しゃがんでるのは他にもありましたが、可愛い系ネコにしたかったの
で、あえて、足は揃えて、腕より内側です。

スタンドアニメの中で一番難しかったのがこれ。伸び。

ネコAOでは、最初にこれが目玉だと思っていたので、結局最後まで戦ってましたー
なんとか形になりました。っていうかこれ以上無理。
アニメにおいて、アバターの地面からの高さというのは、腰の高さのことなので、
腰の高さがこんなに動き回るアニメでは、手足がぴたっと地面についた状態というのがむずかしいーー
一応poserでは、そういう時用に手足を固定させるようなこともできるんですが、
SLに入れると、それだけでは上手くいかない。もっと私のしらない設定とかあるんだろうか・・
何しろ古いバージョンだから最新のより機能が少ない・・
Gsitが3種ありまして、1.おとなしいペタ座り。2.丸くなって寝る。3.屈みつつ伸びとか。です。
2が気に入ってます。静止じゃなくて呼吸してる分、わずかに動いているのです。
1は静止ですが、3は結構動きます。

そうそう、crouchもさらに改造して、左右にステップを踏んだあと、
手を頭にあてて一周廻るようにしました。ループです。ノリノリです。

とっさに踊りたい時にどうぞ。Cかpagedownを押してる間だけ発動です。
よってその間はしゃべれませんが。
わざわざ持ち物からダンス選んで出す手間はありませんにょ。
そんなとっさに踊りたいシーンが、どれだけあるのやら。
各動作のつなぎ目を、色々研究しているのですが、
スタンドで、立ったりしゃがんだりさせてると、他のアニメに繋ぐのがなかなかスムーズにいきません。
しゃがみから立ち上がりを、滑らかにしようとフェーズを長くすると、腰位置が上に行く前に、足が伸びきってしまうので、
繋ぎ目で、足が大きく地面に埋まってしまうのです。
フェーズを、コンマ数秒で調節しながら、一番いいところを探しています。
フェーズってあれです。再生を押した後、そのアニメ(もしくはポーズ)になるまでの時間です。
長ければゆっくりつながりますが、普通のポーズは、何もしなければ、いきなりバシっとそのポーズに変わります。
AO用はそれじゃ不自然すぎてダメだと思っている。自分で、バラ売りのを買ってきてカスタマイズすると、
この辺がバラバラになって、統一感がなくなっちゃうのよね。
それも、私がアニメをバラ売りしない理由の一つです。
自分のAOの中でしか、繋がりの確認してませんから。

歩き2種。1の4足歩行がお気に入りで、
なかなか2の普通の歩きの動作確認がおろそかです。
1は、寝かせた期間を入れると、
作るのに半月かかりましたが、
2の歩きは1時間くらいでほぼ完成したので、
思い入れの差が・・・
2の歩きはちょっと楽しげにルンルン歩きます。
・・・あー・・そこまでルンルンでもないかも。
ちょいルンくらいです。
RUNも4足歩行です。
歩きのよりちょっと高く飛ぶのと、ピッチが速い。
飛行は、なんか遊びたかったので、飛び回ります。
最初数秒は、普通に飛ぶのですが、
その後は、横に大きく回転したり、
でんぐりがえって加速します。
このへんはもう、DEMO台でも見てもらわないと
わからないですねw
そろそろ調整もきりがなくなってきたので、
ぼちぼち売り出す準備に入ろうと思います。
どんなに遅くても、
人魚神殿のお正月新作発表会には出品しますが、
年末年始は不在にするため、
できればクリスマスくらいまでに売り出したいですね。
クリスマスプレゼントに間に合わせようか!
あああ、だいぶ長くなっちゃいましたね。ご清聴ありがとうございました。
もうちょい成長予定です。
ばいにゃ。
2008年12月09日
ネコAOしんちょくじょーほー
あい。ネコです。
確か作るって言ったの10月でしたね。
ええ。忘れてたわけじゃないんです。むっつかしくって・・・
でも最初に作るって約束したものだったので、がんばります。もうちょいだよ。
写真ではメカネコですけどお気になさらず。
変なとこでこだわってしまって、ほとんど見る機会の無いstanding upとか頑張ったw
高いところから落ちた時の着地ですね。
大きいのでサムネイルで。

スタンドは中途半端に9個です。
立ってたりしゃがんでたりします。
適当にいくつか・・・

それから、walkを、4足歩行と2足歩行の2つ。
よく考えたら、4足歩行の良いのは、ばけもの屋さんのけものあしで出てたじゃないですか。 なんだよーばかー。
途中で気づいてちょっとやる気萎えました。
でも今買ったら感化されるから出来上がるまで買いません。
さて、今回のcrouch walkです。
crouch は、立った状態でpage downかCを押すと発動します。通常はしゃがむってことなんですけど。
crouch walkは、歩いてる時に同時にpage downかCを押すと発動します。、こちらの通常はしゃがみ歩き。
実際にしゃがんだり、しゃがみ歩きをする機会がないので、crouchとは名ばかりで、遊べるアニメを入れてます。
今回は・・・・

ぴょんぴょんにゃんにゃんしてください。
あと、crouchは、左右に揺れてちょっと踊ります。
さっき確かに画像作ったのに、どこ保存したかわからないし、眠いので略。
あったあった

ところで、
モデルにしてた「万能文化猫娘」っていうマンガについて調べてましたら、
かなり昔にTVアニメ化されてたんですね~
昔、林原めぐみさんという声優さんが好きで、彼女がこのキャラの声をやってたんですね。
アニメとか声優さんとか、全然詳しくはないのですが、この人だけはなんか好きだった。
買ったCDに曲が入ってたので、曲だけ知ってました。
当時はオリジナルアニメビデオってやつだけあったのは覚えてます。
でも見たこと無いけど。
その後、さらにマンガでリメイク?とかも出たとか?
全然知りませんでした。
そもそも、あまり名の知れたものではないような・・
同じ作者のマンガでは、3×3EYESのほうが有名かな~
万能文化猫娘は、全4話という、かなり短いマンガだったと思います。
人に借りて読んだんですが、短すぎて、最初は単行本にもならなかったような。
絵とか見たくて検索したんですが、オリジナルの絵はほぼ見つからず、
YOUTUBEなどで、TVアニメ関連のがいくつか見つかりました。
結構マニアックなアニメなのかなぁ・・・
てなわけで、テーマソングその2です。
アニメの曲って、歌詞がストレートでいいですね。
でもこれ海外版ぽいな~
そしてマンガと絵がちがーう。
確か作るって言ったの10月でしたね。
ええ。忘れてたわけじゃないんです。むっつかしくって・・・
でも最初に作るって約束したものだったので、がんばります。もうちょいだよ。
写真ではメカネコですけどお気になさらず。
変なとこでこだわってしまって、ほとんど見る機会の無いstanding upとか頑張ったw
高いところから落ちた時の着地ですね。
大きいのでサムネイルで。

スタンドは中途半端に9個です。
立ってたりしゃがんでたりします。
適当にいくつか・・・

それから、walkを、4足歩行と2足歩行の2つ。
よく考えたら、4足歩行の良いのは、ばけもの屋さんのけものあしで出てたじゃないですか。 なんだよーばかー。
途中で気づいてちょっとやる気萎えました。
でも今買ったら感化されるから出来上がるまで買いません。
さて、今回のcrouch walkです。
crouch は、立った状態でpage downかCを押すと発動します。通常はしゃがむってことなんですけど。
crouch walkは、歩いてる時に同時にpage downかCを押すと発動します。、こちらの通常はしゃがみ歩き。
実際にしゃがんだり、しゃがみ歩きをする機会がないので、crouchとは名ばかりで、遊べるアニメを入れてます。
今回は・・・・

ぴょんぴょんにゃんにゃんしてください。
あと、crouchは、左右に揺れてちょっと踊ります。
あったあった

ところで、
モデルにしてた「万能文化猫娘」っていうマンガについて調べてましたら、
かなり昔にTVアニメ化されてたんですね~
昔、林原めぐみさんという声優さんが好きで、彼女がこのキャラの声をやってたんですね。
アニメとか声優さんとか、全然詳しくはないのですが、この人だけはなんか好きだった。
買ったCDに曲が入ってたので、曲だけ知ってました。
当時はオリジナルアニメビデオってやつだけあったのは覚えてます。
でも見たこと無いけど。
その後、さらにマンガでリメイク?とかも出たとか?
全然知りませんでした。
そもそも、あまり名の知れたものではないような・・
同じ作者のマンガでは、3×3EYESのほうが有名かな~
万能文化猫娘は、全4話という、かなり短いマンガだったと思います。
人に借りて読んだんですが、短すぎて、最初は単行本にもならなかったような。
絵とか見たくて検索したんですが、オリジナルの絵はほぼ見つからず、
YOUTUBEなどで、TVアニメ関連のがいくつか見つかりました。
結構マニアックなアニメなのかなぁ・・・
てなわけで、テーマソングその2です。
アニメの曲って、歌詞がストレートでいいですね。
でもこれ海外版ぽいな~
そしてマンガと絵がちがーう。