2009年10月10日
ブログ移行のお知らせ。

ソラマメ有料化に伴い、紙一重ブログを下記サイトへ移行いたしました。
移行に伴い、日記形式のページ以外にも、動画、商品POP一覧、
支店一覧などを加え、パワーアップしています!
商品紹介ページからは、詳細画面からXstreetへもリンクしています。
ブログ以外のページでは、海外からの閲覧者を考慮して、日英表記です。
一部まだ英語のみの説明文になっていますが、今後日本語も追加していく予定。
POP見たとおりの商品へのコメントは付けづらいですね。
でもブログは今のところ、日本語だけで書く予定です。
ブックマークをして下さっていた方は、お手数ですが、変更をお願いいたします。
紙一重:KAMI-HITOE: in Second life
http://www.kami-hitoe.com/
2009年01月24日
AO用アニメの単独販売開始しました。
主に外国人のお客様から要望がありました、
AO用アニメの単独販売を開始しました。
DEMO台にSITし、再生中のアニメを、台から直接支払いで購入できます。
これまで使っていた、DEMO用のアニメーションスタンドは、ただアニメを再生するだけのものでしたが、
このたびお店を手伝ってくれている友達が、独自に、ばら売りできるベンダーを作成してくれたので、
ついに販売開始できました、ありがとう。
現在はまだ本店のみで稼動ですが、各支店のものも、順次入れ替えていきます。
本店に設置した台は、3プリム構成で、左右の矢印で次のアニメを再生していくタイプの
お馴染みのものですが、今後、モール等に設置する予定の台は、1プリムで出来ており、
Pageupで次のアニメ、Pagedownで一個前のアニメへ戻って再生するタイプです。
台に乗ると、その旨案内がチャットで流れます。
どちらの台も、台にSITし、台へ支払いをすることで、直接購入できます。
購入すると、アニメの名前のフォルダで届き、注意書きのノートとお店のLMが一緒に入っています。
しかし・・
うちのAOは、基本的にセットで使っていただきたいので、アニメの数に対して、
AOは比較的安い金額設定にしています(市場価格・・主に海外価格参照のもと)
そのため、アニメ同士の繋がりや、全体の動きのバランスをチェックできるのですが、
個々にカスタムする場合、それぞれのアニメのフェーズや優先順位などにより、
きれいに繋がらないなど、不具合があるかもしれません。ないかもしれませんが。
なるべくご意見、要望などは、柔軟に受け入れようと思っていますが、
他店のアニメのつくり、設定にもかかわることですので、
恐れ入りますが、個人の責任においてご購入下さい。
そのため、単独購入の場合の金額設定は、市場価格程度に設定しています。
基本一個100L$、ものによって、70~150L$です。
AOとしてセットで買うより、割高です。とっても。だからセットで買ってね♪
これまでずいぶんとばら売りの依頼がありましたが、
上記の理由により、ずっと断り続けてきました。
最近は、プロフィールに「アニメのばら売りはしないよ」って感じで英文を入れていたのですが、
「それは読んだけど、でも売ってほしいの!」という直談判IMも数多くいただいておりました。
でも、値段設定も迷っていましたし・・AOの値段をアニメ数で割ると、
一個10~20L$とかになっちゃうんですよね。
でも相当頑張って作ったもので、思い入れも深いので、そんな値段では出したくないと言うのも本音。
IMを下さる人にもそういう話はしたのですが、100~150で良いじゃない、と、揃っていわれました。
それでもセットで買うよりは安いからって。
「バランス悪いけどいいのかーーー」と、また悩んだり。
また、この手のベンダーは、公式HPの履歴から、売れたものの名前が分からないのです。
記録上、台の名前で売れていて、その台の、なんていうアニメが売れたのか分からないのですね。値段でしか。
だから、このようなベンダーには、履歴を取得できる機能がついていたりするのですが、
どうもそれは使いづらくて敬遠・・
そうすると、事後のサポートもしづらいし。
今回作ってもらった台では、どのアニメが売れたのかが公式HPの履歴から分かりますので、
もし、インワールドのバグなどで、届かなかったーと言われた場合も、
履歴から正しい商品を確認して、すぐお渡しできると思います。
アニメの設定は、コピーのみ可、名前に記載がない限り優先順位は4です。
トランス不可のため、単独アニメ購入後に、AOとしてセットで購入された場合も、返金はいたしません。
どうぞよろしくお願いいたします。
紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
AO用アニメの単独販売を開始しました。
DEMO台にSITし、再生中のアニメを、台から直接支払いで購入できます。
これまで使っていた、DEMO用のアニメーションスタンドは、ただアニメを再生するだけのものでしたが、
このたびお店を手伝ってくれている友達が、独自に、ばら売りできるベンダーを作成してくれたので、
ついに販売開始できました、ありがとう。
現在はまだ本店のみで稼動ですが、各支店のものも、順次入れ替えていきます。
本店に設置した台は、3プリム構成で、左右の矢印で次のアニメを再生していくタイプの
お馴染みのものですが、今後、モール等に設置する予定の台は、1プリムで出来ており、
Pageupで次のアニメ、Pagedownで一個前のアニメへ戻って再生するタイプです。
台に乗ると、その旨案内がチャットで流れます。
どちらの台も、台にSITし、台へ支払いをすることで、直接購入できます。
購入すると、アニメの名前のフォルダで届き、注意書きのノートとお店のLMが一緒に入っています。
しかし・・
うちのAOは、基本的にセットで使っていただきたいので、アニメの数に対して、
AOは比較的安い金額設定にしています(市場価格・・主に海外価格参照のもと)
そのため、アニメ同士の繋がりや、全体の動きのバランスをチェックできるのですが、
個々にカスタムする場合、それぞれのアニメのフェーズや優先順位などにより、
きれいに繋がらないなど、不具合があるかもしれません。ないかもしれませんが。
なるべくご意見、要望などは、柔軟に受け入れようと思っていますが、
他店のアニメのつくり、設定にもかかわることですので、
恐れ入りますが、個人の責任においてご購入下さい。
そのため、単独購入の場合の金額設定は、市場価格程度に設定しています。
基本一個100L$、ものによって、70~150L$です。
AOとしてセットで買うより、割高です。とっても。だからセットで買ってね♪
これまでずいぶんとばら売りの依頼がありましたが、
上記の理由により、ずっと断り続けてきました。
最近は、プロフィールに「アニメのばら売りはしないよ」って感じで英文を入れていたのですが、
「それは読んだけど、でも売ってほしいの!」という直談判IMも数多くいただいておりました。
でも、値段設定も迷っていましたし・・AOの値段をアニメ数で割ると、
一個10~20L$とかになっちゃうんですよね。
でも相当頑張って作ったもので、思い入れも深いので、そんな値段では出したくないと言うのも本音。
IMを下さる人にもそういう話はしたのですが、100~150で良いじゃない、と、揃っていわれました。
それでもセットで買うよりは安いからって。
「バランス悪いけどいいのかーーー」と、また悩んだり。
また、この手のベンダーは、公式HPの履歴から、売れたものの名前が分からないのです。
記録上、台の名前で売れていて、その台の、なんていうアニメが売れたのか分からないのですね。値段でしか。
だから、このようなベンダーには、履歴を取得できる機能がついていたりするのですが、
どうもそれは使いづらくて敬遠・・
そうすると、事後のサポートもしづらいし。
今回作ってもらった台では、どのアニメが売れたのかが公式HPの履歴から分かりますので、
もし、インワールドのバグなどで、届かなかったーと言われた場合も、
履歴から正しい商品を確認して、すぐお渡しできると思います。
アニメの設定は、コピーのみ可、名前に記載がない限り優先順位は4です。
トランス不可のため、単独アニメ購入後に、AOとしてセットで購入された場合も、返金はいたしません。
どうぞよろしくお願いいたします。
紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
2008年12月12日
さよなら粋心
人魚神殿、Mermaid Temple のSIMが出来た時、即座に環境SIMをレンタルさせてもらえませんかと持ちかけた私w
王妃のキョウタさんには、とってもムリをさせてしまったけど、
友人がレンタルオーナーになり、使わせていただいてました。ありがとうございました。
SIMの名はsuishin。
オーナーを師範とする粋心流という剣術流派名義で借りたSIMです。
とはいえ、まったりできるSIMがいいという師範の希望5割と・・・・私の独断5割(それ以上か?)で、
人魚が泳げるような海を中心に、作ってきました。
今回の環境SIM問題と師範のRL都合が重なり、このSIMは今月いっぱいで返還することになりました。
実際には、29日にキョウタさんにお返ししますが、片付けはぼちぼち始めて、27くらいに終らせるつもりです。
最後に何枚か写真をとり、スライドショーに組み込んでみました。
写真を撮りながら、ずっと私の頭に流れていた曲、スライドショーの設定で入れることができたので、
是非、音楽もONにして見てください。
音楽の設定がどうしても開いてすぐONでしか鳴らないため、スライドは追記に入れます。
「下の続きを読む」からどうぞ。
スライドショーはループしてますが、人魚がジャンプしてる写真で終わりです。
もしよろしければ、suishinの最後を見に来てください。
また、私はよくこのSIMのどこかでっぼーっとしているのですが、
ウラで作業中ということもしょっちゅうなので、声をかけていただいてもお返事できないかもしれません・・
http://slurl.com/secondlife/Suishin/128/128/10
続きを読む
王妃のキョウタさんには、とってもムリをさせてしまったけど、
友人がレンタルオーナーになり、使わせていただいてました。ありがとうございました。
SIMの名はsuishin。
オーナーを師範とする粋心流という剣術流派名義で借りたSIMです。
とはいえ、まったりできるSIMがいいという師範の希望5割と・・・・私の独断5割(それ以上か?)で、
人魚が泳げるような海を中心に、作ってきました。
今回の環境SIM問題と師範のRL都合が重なり、このSIMは今月いっぱいで返還することになりました。
実際には、29日にキョウタさんにお返ししますが、片付けはぼちぼち始めて、27くらいに終らせるつもりです。
最後に何枚か写真をとり、スライドショーに組み込んでみました。
写真を撮りながら、ずっと私の頭に流れていた曲、スライドショーの設定で入れることができたので、
是非、音楽もONにして見てください。
音楽の設定がどうしても開いてすぐONでしか鳴らないため、スライドは追記に入れます。
「下の続きを読む」からどうぞ。
スライドショーはループしてますが、人魚がジャンプしてる写真で終わりです。
もしよろしければ、suishinの最後を見に来てください。
また、私はよくこのSIMのどこかでっぼーっとしているのですが、
ウラで作業中ということもしょっちゅうなので、声をかけていただいてもお返事できないかもしれません・・
http://slurl.com/secondlife/Suishin/128/128/10
続きを読む
2008年12月10日
金魚鉢
ネコAO作成中ですが、年末なので、そろそろ作ったまま売り出してなかったものを
出していこうと思います。
まずはこれ。金魚鉢。

自ら金魚を名乗って、金魚鉢に住み続けること1年以上。
環境SIMまるごとが庭になっても、それは変わらなかった。
当初は粋心流師範お手製の、デフォルトプリムの金魚鉢でしたが、
お友達のファルさんが、スカルプで金魚鉢を作ってくれたので、
それに合わせて、アニメとスクリプトも作り変えました。
ファルさんはフルパーで鉢をくれて、自由に売っていいよと言ってくれたのですが、
ファルさんのお店「L-SEVEN」とのコラボで出しことにしました。
でも、パッケージにコラボって書くの忘れちゃったw
お庭にでも置いて、人魚になって入ってみてね。
あ、これ人魚用ですから!
L-SEVENか紙一重で購入ができます。どっちも一緒です。
一方的に、そっちでも売れと販売キットを送ったのですが、ファルさんが設置終ったかどうかは知りません・・・
渡してあるので、いつか売り出すでしょう。
鉢と水面がスカルプトプリム。鉢、水、水面で3プリム。水はゆらぎます。
鉢にタッチするとアニメが切り替わり、淵につかまるアニメ、座るアニメ、
鉢底に休んでるアニメ、くるくる泳ぎ回るアニメです。
実物を本店に置きましたので、お試しだけでもどうぞ。

購入窓では、MOD&COPY不可ですが、実際はプリム部分は編集可能です。
ただ、大きさを変えてしまうと、アニメの位置が合わなくなりますのでご注意ください。
戻せばいいんですがね。
TRANS可ですのでクリスマスプレゼントに・・・・
・・・
クリスマスに金魚鉢もらって喜ぶ人いるんだろうか・・・
・・・
さて。
パッケージ撮影にと思って行ったGreenies Home。
99L$?のアイテムを買って装着しないと入れないのですが、
小人になった気分を味わえる面白い場所です。
妖精の瓶パッケージを撮影したのもここです。
せっかくなので、そこで撮った写真をいくつか。


よろしくお願いします。
紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
出していこうと思います。
まずはこれ。金魚鉢。

自ら金魚を名乗って、金魚鉢に住み続けること1年以上。
環境SIMまるごとが庭になっても、それは変わらなかった。
当初は粋心流師範お手製の、デフォルトプリムの金魚鉢でしたが、
お友達のファルさんが、スカルプで金魚鉢を作ってくれたので、
それに合わせて、アニメとスクリプトも作り変えました。
ファルさんはフルパーで鉢をくれて、自由に売っていいよと言ってくれたのですが、
ファルさんのお店「L-SEVEN」とのコラボで出しことにしました。
でも、パッケージにコラボって書くの忘れちゃったw
お庭にでも置いて、人魚になって入ってみてね。
あ、これ人魚用ですから!
L-SEVENか紙一重で購入ができます。どっちも一緒です。
一方的に、そっちでも売れと販売キットを送ったのですが、ファルさんが設置終ったかどうかは知りません・・・
渡してあるので、いつか売り出すでしょう。
鉢と水面がスカルプトプリム。鉢、水、水面で3プリム。水はゆらぎます。
鉢にタッチするとアニメが切り替わり、淵につかまるアニメ、座るアニメ、
鉢底に休んでるアニメ、くるくる泳ぎ回るアニメです。
実物を本店に置きましたので、お試しだけでもどうぞ。

購入窓では、MOD&COPY不可ですが、実際はプリム部分は編集可能です。
ただ、大きさを変えてしまうと、アニメの位置が合わなくなりますのでご注意ください。
戻せばいいんですがね。
TRANS可ですのでクリスマスプレゼントに・・・・
・・・
クリスマスに金魚鉢もらって喜ぶ人いるんだろうか・・・
・・・
さて。
パッケージ撮影にと思って行ったGreenies Home。
99L$?のアイテムを買って装着しないと入れないのですが、
小人になった気分を味わえる面白い場所です。
妖精の瓶パッケージを撮影したのもここです。
せっかくなので、そこで撮った写真をいくつか。


よろしくお願いします。
紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
2008年12月07日
個展:クリスマスプレゼント

写真家bark Aabyeさんの個展、クリスマスプレゼントが、明日から開催されます。
60名以上のサンタクロースの写真が、SIM中にちらばっているイーゼルに飾られており、
それぞれの写真には、各モデルからのクリスマスプレゼントが入っています。(0L$でBUYです)
私もサンタモデルをさせていただき、先ほど設置してきました。
私からのプレゼントは、発売中のサンタドレスの色違いです。
といっても、私の外見を知らないと、どの写真かわからないですよねw
ヒントは下の写真です。これは自分で撮ったものですが、同じポーズを使っています。
比較的標高の高いところに飾ってありますので、是非探してみてください。
ドレスと一緒に、私からのクリスマスメッセージを書いたノートを入れました。

同じセカンドライフの中でのスクリーンショットでも、
撮る人によって雰囲気って随分違うものですね。
bark Aabyeさんの個展、クリスマスプレゼントは、
HALF MOON GALLERYを中心に、
ARKというSIM中に展示されます。
http://slurl.com/secondlife/ARK/30/123/22
素敵な写真が沢山あります。どうぞじっくりご鑑賞ください。 続きを読む
2008年11月29日
ベータグリッドに入る方法
自分用の覚書でもあるのですが。
今日、友人にベータグリッドを教えたところ、現在は公式HPからDLできない?ようなのです。
私はずっとベータを使っているので、ベータグリッドそのものが無くなっているわけではないはずなのですが・・
で、その友人が色々調べたところ、ベータ用のビューアーを落とさなくても、
通常のビューアーからベータに入れることを発見。
なにぃw
その手順は、こう。
まず通常のSLを起動。
立ち上がった最初の画面(名前やパスワードを入れる画面です)で、
Ctrl+Shift+G を押す。
すると、パスワードを入れる枠の横に、もう一個枠が出ます。
そこでプルダウンで、上から2個目のAditiを選択すると・・・
ベータグリッド用の起動画面に変わり、ベータに入れます。

プルダウンの最初のAgniが通常のSLらしく、3個目以降はよくわかりません。多分入れないとのこと。
普段物づくりをしていなくて、めったにベータに行かない人も、わざわざビューアーを落とさず気軽に入れますね。
ちなみに、これで入れなかったとか、何かアクシデントがあったとか、責任は持てませんのであしからず・・
今日、友人にベータグリッドを教えたところ、現在は公式HPからDLできない?ようなのです。
私はずっとベータを使っているので、ベータグリッドそのものが無くなっているわけではないはずなのですが・・
で、その友人が色々調べたところ、ベータ用のビューアーを落とさなくても、
通常のビューアーからベータに入れることを発見。
なにぃw
その手順は、こう。
まず通常のSLを起動。
立ち上がった最初の画面(名前やパスワードを入れる画面です)で、
Ctrl+Shift+G を押す。
すると、パスワードを入れる枠の横に、もう一個枠が出ます。
そこでプルダウンで、上から2個目のAditiを選択すると・・・
ベータグリッド用の起動画面に変わり、ベータに入れます。

プルダウンの最初のAgniが通常のSLらしく、3個目以降はよくわかりません。多分入れないとのこと。
普段物づくりをしていなくて、めったにベータに行かない人も、わざわざビューアーを落とさず気軽に入れますね。
ちなみに、これで入れなかったとか、何かアクシデントがあったとか、責任は持てませんのであしからず・・
2008年11月21日
クリスマスドレスに合わせて・・
はるひなさんで髪を新調。
と言っても、基本的にはTEKUTEKUさんのとこのを愛用していて変わらないのですが、
これは、先日売り出したクリスマスドレスに合いそうだったので・・・
フレキシで揺れるのがいい感じです。


杖を持たせて、ばけもの屋さんのホウキAOを使うと面白いですよ。
座ったり、ホウキに乗っても不自然にならないよう、スカートのフレキシ設定してあります。
ホウキの代わりに、クリスマスっぽい赤白のステッキとかだといいかもね。
さて・・話変わります。
作る宣言しているネコAOなんですけど・・ 難航しております。
なんか最近、何もやる気が起きなくって、作っては消し、作っては消し、状態。
でも、気がつけば11月末じゃないですか!
何ヶ月かかってもゆっくり作ろうと思ってたのですが、
ここへきて、今年中には出したいなぁと思いはじめてきました。
だらだらいつまでも続けてたらキリないしね・・
もう、今年のことは、今年で終らせたいんです。
しかし質には期待できない状態・・・
できるのかーーー
とか言いつつ、雪景色でぼーっとする日々が続くのであった。

このドレスは本店にて10L$で販売中です。

紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
と言っても、基本的にはTEKUTEKUさんのとこのを愛用していて変わらないのですが、
これは、先日売り出したクリスマスドレスに合いそうだったので・・・
フレキシで揺れるのがいい感じです。


杖を持たせて、ばけもの屋さんのホウキAOを使うと面白いですよ。
座ったり、ホウキに乗っても不自然にならないよう、スカートのフレキシ設定してあります。
ホウキの代わりに、クリスマスっぽい赤白のステッキとかだといいかもね。
さて・・話変わります。
作る宣言しているネコAOなんですけど・・ 難航しております。
なんか最近、何もやる気が起きなくって、作っては消し、作っては消し、状態。
でも、気がつけば11月末じゃないですか!
何ヶ月かかってもゆっくり作ろうと思ってたのですが、
ここへきて、今年中には出したいなぁと思いはじめてきました。
だらだらいつまでも続けてたらキリないしね・・
もう、今年のことは、今年で終らせたいんです。
しかし質には期待できない状態・・・
できるのかーーー
とか言いつつ、雪景色でぼーっとする日々が続くのであった。

このドレスは本店にて10L$で販売中です。

紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
2008年11月17日
2008年11月17日
10L$クリスマスドレス
クリスマスになったら、何となくこんなの着たいなと思ってた服があって、
でもシンプルすぎて、あまり売ってなくて、
探したところで、実は着る機会も無いんだろうな~と思いつつ・・・
やっぱり作った。

クリスマスのドレスは、SL中に沢山あるけど、
なんとなく、オーソドックスな感じにしたかったのです。
セクシー系じゃなくて、寒そうじゃないやつ。
シンプルで、普通に可愛いかんじで、
イスに座っても大丈夫なスカートで・・・
内容は、
襟と袖口にファーのついたワンピース、
柊と雪の結晶のヘアアクセサリー、
レースのストッキング
の、セットで10L$です。
靴はないので、お手持ちのブーツとか合わせてね。
私は、前にAOHARUさんで貰った緑のブーツがぴったりでした。

髪飾りもついています。
襟のところと、髪飾りについている柊は、再販可能のフルパーのテクスチャを買いましたので、
たぶん、たくさん売れても赤字w

座った状態でも、足が出にくくしました。 おとなしいSITポーズなら大丈夫です。


本店のステージに置いてます。
よろしくお願いします。
紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
でもシンプルすぎて、あまり売ってなくて、
探したところで、実は着る機会も無いんだろうな~と思いつつ・・・
やっぱり作った。

クリスマスのドレスは、SL中に沢山あるけど、
なんとなく、オーソドックスな感じにしたかったのです。
セクシー系じゃなくて、寒そうじゃないやつ。
シンプルで、普通に可愛いかんじで、
イスに座っても大丈夫なスカートで・・・
内容は、
襟と袖口にファーのついたワンピース、
柊と雪の結晶のヘアアクセサリー、
レースのストッキング
の、セットで10L$です。
靴はないので、お手持ちのブーツとか合わせてね。
私は、前にAOHARUさんで貰った緑のブーツがぴったりでした。

髪飾りもついています。
襟のところと、髪飾りについている柊は、再販可能のフルパーのテクスチャを買いましたので、
たぶん、たくさん売れても赤字w

座った状態でも、足が出にくくしました。 おとなしいSITポーズなら大丈夫です。


本店のステージに置いてます。
よろしくお願いします。
紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
2008年11月12日
紙一重in神戸ハーバー
最近、ただでさえ少ない支店を整理しておりますw
あとはもう、古い知り合い関係のとこや、つながりの深い場所だけになりました。
さて、神戸ハーバーにかなり前からお借りしている土地ですが、
このたび全面海草・・じゃなくて改装しました。
今までは、本店のミニコピーを置いていたのですが、一度一気に更地に戻し、
熱帯魚のいる海底にしました。
主にAQUA SHOP GONBEさんの作品を使っています。
お店としてお借りしているので、商品は置いてあるのですが、
あまり景観を壊したくなかったので、この沈みかけの船の中をお店にしてあります。

船の下には、私の庭が・・



海底中央付近にある4個の貝には、人魚用のポーズが入っていて、
そのまま現物から購入もできます。
そして、プライベートな場所で使っている私の貝ベッドも展示しました。
パーツが自作ではないので、非売品です。
クリックで上の貝が開閉し、中央の真珠にSITで眠ります。

何も買わなくていいです。
ちょっと気が向いたら来てみてね。
紙一重・神戸ハーバー支店
http://slurl.com/secondlife/kobe%20harbor/169/109/13
あとはもう、古い知り合い関係のとこや、つながりの深い場所だけになりました。
さて、神戸ハーバーにかなり前からお借りしている土地ですが、
このたび全面海草・・じゃなくて改装しました。
今までは、本店のミニコピーを置いていたのですが、一度一気に更地に戻し、
熱帯魚のいる海底にしました。
主にAQUA SHOP GONBEさんの作品を使っています。
お店としてお借りしているので、商品は置いてあるのですが、
あまり景観を壊したくなかったので、この沈みかけの船の中をお店にしてあります。

船の下には、私の庭が・・



海底中央付近にある4個の貝には、人魚用のポーズが入っていて、
そのまま現物から購入もできます。
そして、プライベートな場所で使っている私の貝ベッドも展示しました。
パーツが自作ではないので、非売品です。
クリックで上の貝が開閉し、中央の真珠にSITで眠ります。

何も買わなくていいです。
ちょっと気が向いたら来てみてね。
紙一重・神戸ハーバー支店
http://slurl.com/secondlife/kobe%20harbor/169/109/13
2008年10月30日
秋猫不思議月夜

私にネコAOを作れと言う甘い囁きが聞こえる・・・
基本、商品化できそうな見通しがたってからしか、ブログに書いていないせいで、
この前こんじょおさんに
「行き詰まることとかあるんですか?気がついたら出来てるような」
って言われました。
作るとか言って、やっぱりダメでしたーってなりそうで自信がないからですよ!
でも今回は予告してやる!
見てろこらー!(?)
ネコAO 作るぞー!!
メジャーなNEKOジャンルに手を出そうとしています。大変危険。
でもNEKOって、どうもセクシー系が多いような。
んでファッションもパンクなロックな、わいるどにゃーん!なのが多いような。
だから、カワイイ系NEKO作ろうと思います。
でもね・・・めちゃくちゃ難しいの。
腰の高さがネックなのわかる?ねぇわかる?ガッタガタになるの。
だからもう長期戦でいきます。
いつ出来るかなんて知らない。
ちなみに画像は、とりあえずSIT1デス。
p.s.偶然にも、こんじょおさんは犬AO作るんですよ。
微妙にかぶってるけど、犬猫だからいいかwって。
しかし、たぶん犬AOが先に出来るから、
それ見ちゃったら感化されそうな気がして怖い~~
絶対すごいの作るもんこんじょおさん~~
こうなったら、犬AOが完成したら即刻買うけど、
猫AOの原型できるまでは使わないようにしないと。
めざせヌクヌク!
テーマソングその1
2008年10月25日
セカンドスタイルマガジン
ネットサーフィンしていたら、
Second Style Magazineというのがあることを知った。
SL内雑誌は最近珍しくもないけど、あまり見たことがない・・ので、
この雑誌の知名度がどんなもんか分からないw
でも気が向いたのでDLして見てみた。
http://www.secondstyle.com/
ら・・・
人魚特集してるページを発見。
んあぁ!?

うううううちの錦鯉が!!

左上のとこ、ちゃんとKami Hitoeって書いてあるー
うれしいなー。
もしかして今までも、どっかの雑誌でうちの商品出てたりしたのかしら。
全然見たことなかった。
しかも、右の男性が着ている着物は、あの十五屋さんのだ!
こんなところでコラボレーション!
それにしても、さすが外人さん。
芸者なスキンとヘアーでコーディネイツ。
そして、どうやら静止ではあるけど、AOもウチのだ。
人魚AOの、Dramatic seaのほうです。
AOからWALKのアニメだけ抜いて再生しているのでしょう。
さらに、これ撮影用に尾びれのフレキシ設定変えてありますね?w
他にもうっとりな人魚衣装があったので、見てみてくださいな。
Second Style Magazineというのがあることを知った。
SL内雑誌は最近珍しくもないけど、あまり見たことがない・・ので、
この雑誌の知名度がどんなもんか分からないw
でも気が向いたのでDLして見てみた。
http://www.secondstyle.com/
ら・・・
人魚特集してるページを発見。
んあぁ!?

うううううちの錦鯉が!!

左上のとこ、ちゃんとKami Hitoeって書いてあるー
うれしいなー。
もしかして今までも、どっかの雑誌でうちの商品出てたりしたのかしら。
全然見たことなかった。
しかも、右の男性が着ている着物は、あの十五屋さんのだ!
こんなところでコラボレーション!
それにしても、さすが外人さん。
芸者なスキンとヘアーでコーディネイツ。
そして、どうやら静止ではあるけど、AOもウチのだ。
人魚AOの、Dramatic seaのほうです。
AOからWALKのアニメだけ抜いて再生しているのでしょう。
さらに、これ撮影用に尾びれのフレキシ設定変えてありますね?w
他にもうっとりな人魚衣装があったので、見てみてくださいな。
2008年10月24日
with you in your dreams
この地球の画像を探した・・・

hansonの歌で、with you in your dreamsというのがあるんですが、
急に思い出したんですよね。
それのイメージで合成写真。
with you in your dreams
If I'm gone when you wake up please don't cry
And if I'm gone when you wake up it's not goodbye
Don't look back at this time as a time of heartbreak and distress
Remember me, remember me, 'cause I'll be with you in your dreams
p.s. I can hear you anywhere you sing

hansonの歌で、with you in your dreamsというのがあるんですが、
急に思い出したんですよね。
それのイメージで合成写真。
with you in your dreams
If I'm gone when you wake up please don't cry
And if I'm gone when you wake up it's not goodbye
Don't look back at this time as a time of heartbreak and distress
Remember me, remember me, 'cause I'll be with you in your dreams
p.s. I can hear you anywhere you sing
2008年10月23日
KoinUPに登録

GIONのフォトプロジェクトに参加するついでに、KoinUPに登録しました。
せっかくなので、お店のCM用POPもあげておきました。
写真をUPするときにコメントを入れる欄がでるんで、それっぽい一言を追記。
海外の人に見てもらえるのも嬉しいですね。
色々と思い出深い写真とか、出していこうかな。
http://www.koinup.com/sala/
祇園用に出したのはこの一枚。
着物AO小町の時に撮影した一コマ。
2008年10月05日
トランス可能商品の設置方法変更
当店紙一重の商品は、ほぼ全てトランス可バージョンの商品を別に設置しておりますが、
段々商品が増えてきたため、トランス可の商品のみ、設置方法をベンダー形式にしました。
ベンダーにまとめたことで、面積も小さくなりましたー
人と比較するとこんな感じ。

矢印でページを変え、欲しい商品がサイドの小さな窓に現れたらそれをクリック、
すると、中央に大きく表示されます。
中央に表示されたら、そこから右クリックでBUYです。
箱に入った状態の商品が届きますので、それをプレゼントにお使いください。
ベンダーの横に、玉手箱も引き続き1L$置いておきますので、
玉手箱に入れてプレゼントするのがお勧めです。
ちなみに、妖精の瓶だけは、設置者が違うので、ベンダーの外に出ています。
ベンダーの位置はこちら。もともとトランス可コーナーの場所です。
本店を上空から見るとこんな。

よろしくおねがいしまーす。
紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
段々商品が増えてきたため、トランス可の商品のみ、設置方法をベンダー形式にしました。
ベンダーにまとめたことで、面積も小さくなりましたー
人と比較するとこんな感じ。

矢印でページを変え、欲しい商品がサイドの小さな窓に現れたらそれをクリック、
すると、中央に大きく表示されます。
中央に表示されたら、そこから右クリックでBUYです。
箱に入った状態の商品が届きますので、それをプレゼントにお使いください。
ベンダーの横に、玉手箱も引き続き1L$置いておきますので、
玉手箱に入れてプレゼントするのがお勧めです。
ちなみに、妖精の瓶だけは、設置者が違うので、ベンダーの外に出ています。
ベンダーの位置はこちら。もともとトランス可コーナーの場所です。
本店を上空から見るとこんな。

よろしくおねがいしまーす。
紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
2008年09月24日
天神ファッションショー入賞
福岡天神SIMにて行われた、Tenjin Blue Moonファッションショー
RL企業4社合同のイベントで、私は西日本鉄道のファンタジー部門に参加しました。
コンテストやショーなどには初めての参加でした。
また、自分の人魚以外で、他のクリエイターさんの洋服のモデルもすることになり、
ランウェイの歩き方とかポーズとか大変でしたが、終わってみれば楽しかったですw
そして、そのファンタジー部門にて、部門賞を頂きました。
私はてっきりこの人が賞だろうなーって思ってた人がいたので、
名前を呼ばれたときはびっくりして、ありがとうございましたを言い忘れそうになりました・・
ありがとうございましたーー!!
コンテスト応募にはこの2枚の写真を添付。


受賞者発表の時に言われた、審査員からのコメントをコピペ。
<<繊細でいて艶やかな他を凌ぐそのインパクトでこれしかないと感じました。
見る人を惹きつける魅力溢れるその佇まいは圧巻のひとこと。
満場一致でエントリーNO.8『大正三色の錦鯉人魚』を西日本鉄道「ファンタジー部門」の入賞作品とします
SL天神を訪れる人々が全てこの錦鯉人魚を纏い、自由に遊泳する姿を想像しました。
その空間は訪れる人を癒すことのできる素敵なものとなることでしょう>>
なんて壮大なコメントww
わーい。
この錦鯉人魚は、以前外国人のお客様からリクエストされて作ったものです。
作ってよかったー。
もしよろしければ、販売しているものなので是非ー。

紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
RL企業4社合同のイベントで、私は西日本鉄道のファンタジー部門に参加しました。
コンテストやショーなどには初めての参加でした。
また、自分の人魚以外で、他のクリエイターさんの洋服のモデルもすることになり、
ランウェイの歩き方とかポーズとか大変でしたが、終わってみれば楽しかったですw
そして、そのファンタジー部門にて、部門賞を頂きました。
私はてっきりこの人が賞だろうなーって思ってた人がいたので、
名前を呼ばれたときはびっくりして、ありがとうございましたを言い忘れそうになりました・・
ありがとうございましたーー!!
コンテスト応募にはこの2枚の写真を添付。


受賞者発表の時に言われた、審査員からのコメントをコピペ。
<<繊細でいて艶やかな他を凌ぐそのインパクトでこれしかないと感じました。
見る人を惹きつける魅力溢れるその佇まいは圧巻のひとこと。
満場一致でエントリーNO.8『大正三色の錦鯉人魚』を西日本鉄道「ファンタジー部門」の入賞作品とします
SL天神を訪れる人々が全てこの錦鯉人魚を纏い、自由に遊泳する姿を想像しました。
その空間は訪れる人を癒すことのできる素敵なものとなることでしょう>>
なんて壮大なコメントww
わーい。
この錦鯉人魚は、以前外国人のお客様からリクエストされて作ったものです。
作ってよかったー。
もしよろしければ、販売しているものなので是非ー。

紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
2008年09月03日
ありんこBYばけもの屋
愛すべきクリエイター、ばけもの屋のこんじょおさん。
今回の人魚神殿新作発表展示会。
ばけもの屋のこんじょおさんは、タイニーのありんこを製作されました。
これがまたすごい機能満載で・・・
余談ですが、私はタイニーを、はじめてちゃんと買ったのが、
こんじょおさんのきぐるみ人魚だったのですが、
普通のタイニーってAOはフリーの共通が多いそうですね。
基本動作以外は、その格好だけとか。知りませんでした。
ばけもの屋さんちのは、かぶるだけのタイニーではありませんよ。
日曜のお昼12時に販売開始するってぇのんで、12時JUSTに行って購入。
説明もDEMOも見ず購入。
こんじょおさんに、「DEMO頑張って作ったのに」とか、
「ぶるじょわめー」とか言われましたが、何を仰る。
こういう価値あるものには、お金に糸目つけませんよ。
もうね。最高。最高だばかやろう。愛してるぜこのやろう。
どんだけ機能満載かは、こんじょおさんのブログ参照。
http://conjoh.slmame.com/e353704.html
んで、偶然ですが、妖精の瓶に入ってみたら、こんなんなりましたw


きゃわいいいい!
このときに知ったのですが、このありんこ、
人間用のアニメにも対応していて、体がくずれないんですね。
足の角度とか偶然だけど、かわいく座ったー。
CSRでもらった木馬にも座れるよ!

でも、妖精の瓶は、最初の設定ではファントムではないので、
ありんこだと立ち上がっても出られません。
人間だと、なぜか出られるんですけどね。なんでだろうね。
腰位置は一緒なはずなのに。

ところで。
超ゆきむしの方に入っている翅。これもすごいのよ。
じっとしててもゆっくり動いているのですが、
ただ立ってても、スタンドアニメでくるくるっと動くと、
その動きに合わせて、翅がちょっと速めにパタパタ動くんですよ。
すごいなーどうやってるんだろう。
飛行中だけ動かすとかはよく見るけどね。
それから、こんじょおさんは、夜に合わせてグロウを設定したらしいんですが、
これだと昼がまぶしすぎて、テクスチャ飛んじゃってるんです。
暗い背景の時に、初めてテクスチャに気づきました。
しかもよく見ると、ぼんやりと色が変わっていくんですよ。
これじゃあ、せっかくの翅が見えなくて、もったいない!
と思い、熱狂的ファンSalaSnookは直訴に出た。まずはブログへコメントすると・・・
えーー、めんどい
Posted by こんじょお at 2008年09月01日 19:59
なんじゃとーー!!
くそっ IMしてやる。
Posted by sala snook at 2008年09月01日 20:45
と、あっさりスルーされそうになったのでインワールドでIM攻撃。
Sala Snook: こんじょおさん!!! 羽のグロウ押さえたのつくって!w
Conjoh Kohime: mendoi-
Sala Snook: まぁね・・でもブラウザのグロウ設定切ったときに初めてテクスチャ見えましたが
普段グロウついてると、見えなくてもったいないですよおおおお
Conjoh Kohime: kinisuruna!
Sala Snook: よみづらw
Sala Snook: えー羽だけMOD可のとかほしいなって・・
Conjoh Kohime: まったくウチの宣伝部長さんは残業多くて困るです
ここでこんじょおさんから、何かオブジェクトを投げられた。
Sala Snook: なんかきたで!
Sala Snook: あ、羽いちまいだ
Conjoh Kohime: Lclick + Aでグロー-0.05 Lclick + D でグロー+0.05です
Sala Snook: なんですかその呪文は。
Conjoh Kohime: 今作ってる所でして。その機能でどうでしょう?
Sala Snook: おー いいねいいね!
Conjoh Kohime: こっそりMod可にしとけばすんだ気がしますーうわーん
Sala Snook: www
Sala Snook: これいい!わーいありがとうございますw
Conjoh Kohime: Mod可にもしておきましたので後はDIY!
Sala Snook: do it yourself ・・ 勝手にやれってことですね
Conjoh Kohime: 欲しい物は自作です!SLの真理!
Sala Snook: ちなみに横にいる●●●が同じく購入者で欲しがってるので あとで送ったってください
Conjoh Kohime: 人使いの荒い営業部長さんですねブツブツ
Conjoh Kohime: これからまぬあるも作り直しですよきぃい
Sala Snook: うふwばけもの屋さんを愛してっからw
Conjoh Kohime: 酷く痛い愛です!
Sala Snook: んじゃマニュアルとかも頑張って・・
Conjoh Kohime: うあーん
Sala Snook: なくなーw
Sala Snook: また宣伝しときます。
Conjoh Kohime: せめて羽とまぬある入れ替えるまで待って・・・
Sala Snook: www
Sala Snook: そうしましょう
Sala Snook: んじゃ友達とありんこの旅にでます。それ見て買う人のことまでは知りません。
Sala Snook: じゃ!
なんだかんだ言って作ってるんじゃーん。もうこんじょおさんったら♪
私はグロウ0.04くらいが好みです。
はー満足満足。
そして夜、24時で通常価格に戻るとのことでしたので、
瓶作者の友達と一緒に、迎え撃つべくスタンバイ。

24時を数分過ぎて、こんじょお氏IN。
「やつがくる」
「くるね」
・・・・・・

でたー。ばけものー。
たーこたーこ。
ありんこではなく、きぐるみ人魚でした。違う、きぐるみたこでした。
この後ちょっと話したり、瓶に入ったりして遊びました。

ありんこは現在、通常価格に戻り、超ゆきむしとセットで1250L$です。
セットで買わないと、AOが入っていないので、セット購入がお勧め。
購入されましたら、近くに設置してある瓶にも入ってみてね!
人魚神殿新作発表展示会
日時:8月30日(土)夜10時から9月7日(日)まで。
http://slurl.com/secondlife/Mermaid%20temple/125/169/23
ちなみにウチの妖精AOは、引き続き7日まで値下げ中でっす。
ちぇきらぅ。
今回の人魚神殿新作発表展示会。
ばけもの屋のこんじょおさんは、タイニーのありんこを製作されました。
これがまたすごい機能満載で・・・
余談ですが、私はタイニーを、はじめてちゃんと買ったのが、
こんじょおさんのきぐるみ人魚だったのですが、
普通のタイニーってAOはフリーの共通が多いそうですね。
基本動作以外は、その格好だけとか。知りませんでした。
ばけもの屋さんちのは、かぶるだけのタイニーではありませんよ。
日曜のお昼12時に販売開始するってぇのんで、12時JUSTに行って購入。
説明もDEMOも見ず購入。
こんじょおさんに、「DEMO頑張って作ったのに」とか、
「ぶるじょわめー」とか言われましたが、何を仰る。
こういう価値あるものには、お金に糸目つけませんよ。
もうね。最高。最高だばかやろう。愛してるぜこのやろう。
どんだけ機能満載かは、こんじょおさんのブログ参照。
http://conjoh.slmame.com/e353704.html
んで、偶然ですが、妖精の瓶に入ってみたら、こんなんなりましたw


きゃわいいいい!
このときに知ったのですが、このありんこ、
人間用のアニメにも対応していて、体がくずれないんですね。
足の角度とか偶然だけど、かわいく座ったー。
CSRでもらった木馬にも座れるよ!

でも、妖精の瓶は、最初の設定ではファントムではないので、
ありんこだと立ち上がっても出られません。
人間だと、なぜか出られるんですけどね。なんでだろうね。
腰位置は一緒なはずなのに。

ところで。
超ゆきむしの方に入っている翅。これもすごいのよ。
じっとしててもゆっくり動いているのですが、
ただ立ってても、スタンドアニメでくるくるっと動くと、
その動きに合わせて、翅がちょっと速めにパタパタ動くんですよ。
すごいなーどうやってるんだろう。
飛行中だけ動かすとかはよく見るけどね。
それから、こんじょおさんは、夜に合わせてグロウを設定したらしいんですが、
これだと昼がまぶしすぎて、テクスチャ飛んじゃってるんです。
暗い背景の時に、初めてテクスチャに気づきました。
しかもよく見ると、ぼんやりと色が変わっていくんですよ。
これじゃあ、せっかくの翅が見えなくて、もったいない!
と思い、熱狂的ファンSalaSnookは直訴に出た。まずはブログへコメントすると・・・
えーー、めんどい
Posted by こんじょお at 2008年09月01日 19:59
なんじゃとーー!!
くそっ IMしてやる。
Posted by sala snook at 2008年09月01日 20:45
と、あっさりスルーされそうになったのでインワールドでIM攻撃。
Sala Snook: こんじょおさん!!! 羽のグロウ押さえたのつくって!w
Conjoh Kohime: mendoi-
Sala Snook: まぁね・・でもブラウザのグロウ設定切ったときに初めてテクスチャ見えましたが
普段グロウついてると、見えなくてもったいないですよおおおお
Conjoh Kohime: kinisuruna!
Sala Snook: よみづらw
Sala Snook: えー羽だけMOD可のとかほしいなって・・
Conjoh Kohime: まったくウチの宣伝部長さんは残業多くて困るです
ここでこんじょおさんから、何かオブジェクトを投げられた。
Sala Snook: なんかきたで!
Sala Snook: あ、羽いちまいだ
Conjoh Kohime: Lclick + Aでグロー-0.05 Lclick + D でグロー+0.05です
Sala Snook: なんですかその呪文は。
Conjoh Kohime: 今作ってる所でして。その機能でどうでしょう?
Sala Snook: おー いいねいいね!
Conjoh Kohime: こっそりMod可にしとけばすんだ気がしますーうわーん
Sala Snook: www
Sala Snook: これいい!わーいありがとうございますw
Conjoh Kohime: Mod可にもしておきましたので後はDIY!
Sala Snook: do it yourself ・・ 勝手にやれってことですね
Conjoh Kohime: 欲しい物は自作です!SLの真理!
Sala Snook: ちなみに横にいる●●●が同じく購入者で欲しがってるので あとで送ったってください
Conjoh Kohime: 人使いの荒い営業部長さんですねブツブツ
Conjoh Kohime: これからまぬあるも作り直しですよきぃい
Sala Snook: うふwばけもの屋さんを愛してっからw
Conjoh Kohime: 酷く痛い愛です!
Sala Snook: んじゃマニュアルとかも頑張って・・
Conjoh Kohime: うあーん
Sala Snook: なくなーw
Sala Snook: また宣伝しときます。
Conjoh Kohime: せめて羽とまぬある入れ替えるまで待って・・・
Sala Snook: www
Sala Snook: そうしましょう
Sala Snook: んじゃ友達とありんこの旅にでます。それ見て買う人のことまでは知りません。
Sala Snook: じゃ!
なんだかんだ言って作ってるんじゃーん。もうこんじょおさんったら♪
私はグロウ0.04くらいが好みです。
はー満足満足。
そして夜、24時で通常価格に戻るとのことでしたので、
瓶作者の友達と一緒に、迎え撃つべくスタンバイ。

24時を数分過ぎて、こんじょお氏IN。
「やつがくる」
「くるね」
・・・・・・

でたー。ばけものー。
たーこたーこ。
ありんこではなく、きぐるみ人魚でした。違う、きぐるみたこでした。
この後ちょっと話したり、瓶に入ったりして遊びました。

ありんこは現在、通常価格に戻り、超ゆきむしとセットで1250L$です。
セットで買わないと、AOが入っていないので、セット購入がお勧め。
購入されましたら、近くに設置してある瓶にも入ってみてね!
人魚神殿新作発表展示会
日時:8月30日(土)夜10時から9月7日(日)まで。
http://slurl.com/secondlife/Mermaid%20temple/125/169/23
ちなみにウチの妖精AOは、引き続き7日まで値下げ中でっす。
ちぇきらぅ。
2008年08月02日
ペンコレ2008

あの有名なぺんちゃんを作ったゴンベさん主催、ペンコレが始まります。
ペンギンのファッションコンテストですね。
あと、左の看板は、江戸の剣術大会のポスター。クリックすると詳細のノートがもらえます。
紙一重も光栄なことに、審査員として招待していただきました。
審査員特別賞の、紙一重賞としては、クマノミ人魚(オレンジ)とAOのセットをプレゼントします。


コンテストは10日、エントリー締め切りは6日です。
詳しくはこちらを。
ペンコレ2008
http://penchan.slmame.com/
ゴンベさんのブログ
http://aquarium.slmame.com/
賞金や景品も豪華です!
エントリー締め切り間近です。どうぞよろしくおねがいします。
ちなみに、この時には審査員も全員ぺんちゃんで出席します。
審査員は仮装する決まりではなかったのですが、せっかくなのんで作ってみました。
先に謝っておきます。
こんじょおさん、ごめんなさい、パーツちょっと借りました。
コンテストの時だけなので許してw
そしてゴンベさんごめんなさいw
妖怪一歩手前に・・・

2008年06月04日
懸賞生活46号に。
6月15日発行の懸賞生活46号に出品します。
前回が男性用サラシだったので、
今回は女性用サラシです。
女性用というか、ユニセックスで出してます。
こっちだと胸まで隠れるので、露出を抑えたい男性もどうぞ~

このサラシの詳細はこちら。
http://salasnook.slmame.com/e160910.html
週刊懸賞生活についてはこちら。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
よろしくお願いします。
前回が男性用サラシだったので、
今回は女性用サラシです。
女性用というか、ユニセックスで出してます。
こっちだと胸まで隠れるので、露出を抑えたい男性もどうぞ~

このサラシの詳細はこちら。
http://salasnook.slmame.com/e160910.html
週刊懸賞生活についてはこちら。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
よろしくお願いします。
2008年05月12日
懸賞生活42号へ出品
懸賞生活42号にだしまーす。
次の日曜に出る号ですって。
ここのとこ人魚ばかりでしたので、サラシを。
男性用です。
女性は・・・・ つかっちゃだめですw

上半身は、下着シャツ、シャツ、ジャケット、手袋、
下半身は、下着パンツ、ズボンレイヤーで作ってあります。
詳しい説明はこちらへ~
よろしくお願いいたします。
次の日曜に出る号ですって。
ここのとこ人魚ばかりでしたので、サラシを。
男性用です。
女性は・・・・ つかっちゃだめですw

上半身は、下着シャツ、シャツ、ジャケット、手袋、
下半身は、下着パンツ、ズボンレイヤーで作ってあります。
詳しい説明はこちらへ~
よろしくお願いいたします。