2008年05月08日
小笠原に紙一重出店~
昨日、小笠原SIMに紙一重出店させていただきました。
ここのSIMの方々は、うちの商品を使ってくれてる人が多いらしく、
設営作業中も人がきてくれたりにぎやかでした~
ここのオーナーにはいつの間にか盗撮されていた模様・・・
http://piriica.slmame.com/e232084.html
キメポーズなのはSITボールの設置調節中だったのんですよw
オーナーに、オープン日どうしますか~と言われ、
設置できたらオープンなので特にないです~とか答えてたんです。
そして今日、お店の微調整にまた小笠原に行くと・・・
!?!?!?!??!?!!!!!!!!
お花がああああああああああああああああああああああwwwwwwwwww

オープン記念のお花がいっぱい届いていました!
私、これまでも(本店すら)オープン日とか設定したことがなかったので、
はじめてです!
倶楽部星恋☆人魚キャスト一同さま
OGASAWARA STAFF一同さま
ちびねこちゃん
みりりさま
ちーままのまぐこさま
みなさん本当にありがとうございます。
「○○一同」になってる方々には、個別にIMできなかったので、この場を借りて。
ありがとうございましたーー
感激して写真を撮っていたら、
贈り主のひとり、まぐこさんが来てくださいました。
そして話によると、
私をびっくりさせるために、オーナーを筆頭に、こっそり昼間のうちに準備してくれてたらしいんですw
きゃーw
なんというステキSIM小笠原。
これからよろしくおねがいしまーす!

紙一重・小笠原店
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/119/141/22
ここのSIMの方々は、うちの商品を使ってくれてる人が多いらしく、
設営作業中も人がきてくれたりにぎやかでした~
ここのオーナーにはいつの間にか盗撮されていた模様・・・
http://piriica.slmame.com/e232084.html
キメポーズなのはSITボールの設置調節中だったのんですよw
オーナーに、オープン日どうしますか~と言われ、
設置できたらオープンなので特にないです~とか答えてたんです。
そして今日、お店の微調整にまた小笠原に行くと・・・
!?!?!?!??!?!!!!!!!!
お花がああああああああああああああああああああああwwwwwwwwww

オープン記念のお花がいっぱい届いていました!
私、これまでも(本店すら)オープン日とか設定したことがなかったので、
はじめてです!
倶楽部星恋☆人魚キャスト一同さま
OGASAWARA STAFF一同さま
ちびねこちゃん
みりりさま
ちーままのまぐこさま
みなさん本当にありがとうございます。
「○○一同」になってる方々には、個別にIMできなかったので、この場を借りて。
ありがとうございましたーー
感激して写真を撮っていたら、
贈り主のひとり、まぐこさんが来てくださいました。
そして話によると、
私をびっくりさせるために、オーナーを筆頭に、こっそり昼間のうちに準備してくれてたらしいんですw
きゃーw
なんというステキSIM小笠原。
これからよろしくおねがいしまーす!

紙一重・小笠原店
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/119/141/22
2008年04月28日
紙一重人魚達
知り合いに協力してもらって、全色人魚で撮影しましたw
これだけそろうと華やか~~~
あとでお店のパネルこれにしようかなw

紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
さて明日は仕事・・・ おやすみなさい。
これだけそろうと華やか~~~
あとでお店のパネルこれにしようかなw

紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
さて明日は仕事・・・ おやすみなさい。
2008年04月01日
メンズモデル起用
メンズモデルの必要を感じて・・いたのだけどやっと作りました。

中身は私です。
別に男アバターになったからと言って人格が変わったり
お湯をかぶったら女になったりしません。
作ったついでに、お店のアイキャッチにしている画像に滑り込ませて見ました。


それから、やっと土地の設定に音楽入れられました~
前にも書きましたが、このPOPのイメージソングになっている、PANICREWの「聖域」です。
マイナ~~~~~~~
紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0

中身は私です。
別に男アバターになったからと言って人格が変わったり
お湯をかぶったら女になったりしません。
作ったついでに、お店のアイキャッチにしている画像に滑り込ませて見ました。


それから、やっと土地の設定に音楽入れられました~
前にも書きましたが、このPOPのイメージソングになっている、PANICREWの「聖域」です。
マイナ~~~~~~~
紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
2008年03月26日
2008年03月21日
客寄せペンギン その2
Gonbeさんが・・・あの看板を持つペンギンをヴァージョンアップさせて送ってきてくれた!!
今度はしゃべるらしい!
すごい!(涙)
IN前にブログで見たので、INするなりさっそくお店に置いてきました。
こんなんなってます!!
[4:40] chin_don Baby: かみひとえー
[4:40] chin_don Baby: いらっしゃいませー
[4:41] chin_don Baby: いえーい

ぎゃあー
かわいすぎるーー!!

今度はしゃべるらしい!
すごい!(涙)
IN前にブログで見たので、INするなりさっそくお店に置いてきました。
こんなんなってます!!
[4:40] chin_don Baby: かみひとえー
[4:40] chin_don Baby: いらっしゃいませー
[4:41] chin_don Baby: いえーい

ぎゃあー
かわいすぎるーー!!

2008年03月20日
客寄せペンギン
先日書いた浅草で鯉屋をしているGonbeさんに、
なんと看板を持つペンギンをもらいました!!

これ、歩きながら、看板を上下するんです!
なんて可愛らしい!!!
本当に・・・
なんて可愛らしい!!!

ステージに置いてあったフリーアイテムを、下ろし、
このペンギン達のために場所をあけましたw
ステージ上に3羽いますw
歩き回って落ちないように、範囲を調整したつもりですが、
落ちてたら落ちてたで、また可愛い・・・w

あとで看板部分を色々張り替えてみようっと♪
Gonbeさん、本当にありがとうございました!
なんと看板を持つペンギンをもらいました!!

これ、歩きながら、看板を上下するんです!
なんて可愛らしい!!!
本当に・・・
なんて可愛らしい!!!

ステージに置いてあったフリーアイテムを、下ろし、
このペンギン達のために場所をあけましたw
ステージ上に3羽いますw
歩き回って落ちないように、範囲を調整したつもりですが、
落ちてたら落ちてたで、また可愛い・・・w

あとで看板部分を色々張り替えてみようっと♪
Gonbeさん、本当にありがとうございました!
2008年03月18日
桜前線とPOPの話
あちこちで桜を見かけるようになりましたねー
うちの店でも桜を植えました。
池にも桜の花びらおとしたしー
それにあわせて、ステージのPOPも変えました。
「新撰組と桜。」

ブログ用にだけ、歌詞入れてみました。
お店で使ってるものには入れてません。
私、だいたい画像作ってるときは、IPOD聞きながらなんですけど、
聴いてる曲のイメージでPOPを作っています。
というか、そうなってしまいますw
聴いてるのは結構昔の曲です。
IPOD使うようになってから、もってるCD全部いれたので、
新旧入り乱れて聴くうちに、昔の曲を思い出して色々聴いて、あぁやっぱいいな~って・・w
「新撰組と桜」は、PANICREWの「聖域」がテーマソング。
でも、私が思っている曲のイメージより、POPはちょっと明るい雰囲気になっちゃった。
「聖域」は、実はこっそり紙一重のイメージだと思っているので、
土地の音楽に、設定したいところなんですが・・
やり方わからないし、音楽処理とかできないw
ちなみに、前回POPのこれは、タイトルを「water touch」なのですが、
こちらはTMレボリューションの、「AQUALOVERS」

あと、商品POPですが、
新撰組隊服のPOPをは、津軽三味線の吉田兄弟、「RISING]がテーマで
こんなんなりましたw

別名を「討ち入り」ww
人魚服作ってるときは、だいたいディズニーのリトルマーメイドから、
「under the sea」か「part of your world」です。合ってるかなタイトル・・
新しく2連の真珠のネックレスを商品に追加したので、是非お越しください~
ネックレスはトランス可のもののみなので、TRANS OKのコーナー内にありますよん。
こちらの紹介はまた後日・・

うちの店でも桜を植えました。
池にも桜の花びらおとしたしー
それにあわせて、ステージのPOPも変えました。
「新撰組と桜。」

ブログ用にだけ、歌詞入れてみました。
お店で使ってるものには入れてません。
私、だいたい画像作ってるときは、IPOD聞きながらなんですけど、
聴いてる曲のイメージでPOPを作っています。
というか、そうなってしまいますw
聴いてるのは結構昔の曲です。
IPOD使うようになってから、もってるCD全部いれたので、
新旧入り乱れて聴くうちに、昔の曲を思い出して色々聴いて、あぁやっぱいいな~って・・w
「新撰組と桜」は、PANICREWの「聖域」がテーマソング。
でも、私が思っている曲のイメージより、POPはちょっと明るい雰囲気になっちゃった。
「聖域」は、実はこっそり紙一重のイメージだと思っているので、
土地の音楽に、設定したいところなんですが・・
やり方わからないし、音楽処理とかできないw
ちなみに、前回POPのこれは、タイトルを「water touch」なのですが、
こちらはTMレボリューションの、「AQUALOVERS」

あと、商品POPですが、
新撰組隊服のPOPをは、津軽三味線の吉田兄弟、「RISING]がテーマで
こんなんなりましたw

別名を「討ち入り」ww
人魚服作ってるときは、だいたいディズニーのリトルマーメイドから、
「under the sea」か「part of your world」です。合ってるかなタイトル・・
新しく2連の真珠のネックレスを商品に追加したので、是非お越しください~
ネックレスはトランス可のもののみなので、TRANS OKのコーナー内にありますよん。
こちらの紹介はまた後日・・

2008年03月15日
トランス可商品設置&玉手箱
人魚服、AO、着物など、一部の雑貨を除いて、トランス可商品を新たに設置しました。
トランス可商品は、修正はOKですがコピーはできません。
もちろんこれまでどおり、修正&コピーOKでトランス不可のものもあります。
人魚AOは、コピー不可ですが、修正はできます。中身のアニメも追加、出し入れ、自由です。
それに伴い、昨日紹介しました、スカルプでデザイナーズ家具を製作している、
粋(SUI)の恒太朗さんが、専用のギフトボックス、
「玉手箱」のためのベースとなる箱を作ってくれました!
相変わらず作るの早いです!w
ちょうど私が、電話がかかってきて少し放置していたのですが、戻ったら出来ていましたw


どうですか!ギフトボックスだと言うのに、このクオリティ!
箱と、箱のフタ、そして箱を一周していり紐部分がスカルプで出来ています。
上で結んでいる紐は、私がくっつけたノーマルプリムですが。
フタには「紙一重」の紋が入っています。
この絶妙な曲線・・・・細かくて、貰った人もそこまで見ないかなぁw
しかしこれはギフトボックス。あくまで脇役。4種類セット1L$です。
1個0.25L$・・
トランス可商品は、本店に設置しましたが、
人魚関連の商品のみ、ゴールデンベイにある人魚神殿にも設置しました。


また、玉手箱の実物を、本店にひとつ置いてありますので是非ご覧くださいな。

紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
Mermaid Temple and sea, Gorlen Bay
http://slurl.com/secondlife/Gorlen%20Bay/45/174/52
トランス可商品は、修正はOKですがコピーはできません。
もちろんこれまでどおり、修正&コピーOKでトランス不可のものもあります。
人魚AOは、コピー不可ですが、修正はできます。中身のアニメも追加、出し入れ、自由です。
それに伴い、昨日紹介しました、スカルプでデザイナーズ家具を製作している、
粋(SUI)の恒太朗さんが、専用のギフトボックス、
「玉手箱」のためのベースとなる箱を作ってくれました!
相変わらず作るの早いです!w
ちょうど私が、電話がかかってきて少し放置していたのですが、戻ったら出来ていましたw


どうですか!ギフトボックスだと言うのに、このクオリティ!
箱と、箱のフタ、そして箱を一周していり紐部分がスカルプで出来ています。
上で結んでいる紐は、私がくっつけたノーマルプリムですが。
フタには「紙一重」の紋が入っています。
この絶妙な曲線・・・・細かくて、貰った人もそこまで見ないかなぁw
しかしこれはギフトボックス。あくまで脇役。4種類セット1L$です。
1個0.25L$・・
トランス可商品は、本店に設置しましたが、
人魚関連の商品のみ、ゴールデンベイにある人魚神殿にも設置しました。


また、玉手箱の実物を、本店にひとつ置いてありますので是非ご覧くださいな。

紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
Mermaid Temple and sea, Gorlen Bay
http://slurl.com/secondlife/Gorlen%20Bay/45/174/52
2008年03月14日
スカルプ家具屋「粋」オープン

スカルプテッドプリムを使った家具屋、「粋(SUI)」が先週末オープンしました。
まだ品数は少ないですが、高品質低価格でとってもお勧めです。
本人は作るばかりで宣伝する気もなさげなので、
粋応援団団長の、私Sala Snookが、店の軌跡から商品まで、
雑談を交えてご案内いたしましょう。
どうぞ最後までお付き合いくださいませ。
はっきり言って長いです。
あーゆーれでぃ?
1ヶ月ほど前のある日、いきなり商売を始めようかと思いついた恒太朗さん。
とりあえずアトリエのために、ノンスカルプですが、机とイスを30分ほどで製作。
オブジェクト製作に、とても時間がかかる私と違って、
店長は、たいていのものは、見てる間に作り上げてしまいます。はえー。
そしてスカルプに興味を持って、フリーソフトをダウンロードしたので
何か作りたいと言いました。
金魚の髪飾りにしたいから、ヒトデを作ってくれと言ったのが
彼の処女作となりました。

いきなり数分で作った割にはいい出来じゃないですか?
でも・・・そもそもあんたヒトデの形状分かってないだろうと・・ww
星みたいw
そして二日後。
できあがった2作目がこれです。

モンスターです!彼はモンスターですよ!
どんだけ成長してるんですか。
デザイナーズチェアーで有名なエッグチェアです。
脚と影まで入れて4プリムです。
外部ソフト使って、こんな風に作ってるんだよーと見せてもらったけど、
私にはサッパリでございます。

しかし、店長は製作に入ると、前置きもなく放置になったり、
居るのに、話し掛けても無視するので、金魚はたいそうご立腹です。
ドルフィンキックも効きませんよ。
ケッ 家出してやるじぇー!

・・・数時間後(笑) 様子見に戻ってみると、なんかヘニャったものが・・

どうやらイスの脚でございました。
そんなこんなで数点の商品が完成。
そして、元々スクリプトが得意な店長。
粋のイスは、カスタム可能な多機能システム付きです。
システムの説明書は、店内の壁にあるパネルからノートを入手できますが、
簡単にいくつかを紹介しましょう。
まず、イスをクリックすると、窓が出ます。
1.影の設定。

影がないと1プリム少なくなることや、
利用場所によっては、影は要らないかもしれないので、
デフォルトは影なしです。
rez shadowを押すと、影が出ます。影は別プリムなので、
消す時は、影を選択して削除でOK。
rez shadowは押すたびに影のプリムが出ますので、出しすぎに注意してください。
2.色の変更。

あらかじめ数色設定がありますので、どんな場所にも合うでしょう。
色違いで買い迷うことがないので、お得ですね。
3.sit poseの設定。

すいません。ネタ挟んだせいで窓ちいさくなっちゃったw
ちょっと見えないですけど、座るポーズは紙一重が担当し、あらかじめ6種類入っています。
が、好きなポーズやアニメを追加することができるのが、ここのイスの大きな特徴。
要するに、イスはMOD不可なのに、オブジェクト編集から好きな
ポーズ&アニメが入れられるんですよ!
スクリプトのなせる技ですね。
余談ですが、製作途中、「MOD不可でもコンテンツ追加できる関数を見つけた!」
と言っておりました。
・・・私は関数が曲がり始めたあたりから、数学がわからなくなりました。
どうでしょう。これだけ出来て、コピー不可なものが一脚200L$。
コピー可能なものは500L$です。
さらに、粋店内には、無料のスツールがあります。

この無料イスにも店長の
きっと誰も気づかないだろうから、ここでお見せします。
イスの脚を見てみましょう・・・

分からないですね。 もっと寄って見ましょう。

・・・ここです!このちょっと丸みのある形状!
こんなの分かるかぁwww!
ここにこだわったせいで、2プリムで出来そうなイスが、3プリムになってますよ。
なんという
最後に場所の紹介です。
我が粋心流道場の門横、白いレンガのお店です。

今は開店記念の花輪が出ていますね。
ドア上の看板は、紙一重が作成担当しました。
現在、一部商品は、これまた店長の
どうぞご来店くださいませ。
ちなみに店長のクラッシュしたHDDには、これら家具のデータが入っているのですが、
救済できるんでしょうか・・
開店早々閉店の危機!?
なにはともあれ、ご来店おまちしておりまーす。
Design Furniture Shop 粋[SUI]
http://slurl.com/secondlife/Bashamichi/119/201/22
2008年03月11日
2008年02月28日
スカルプの家具屋3/8オープン予定
私の師範のお店ですが、
主にスカルプを使った家具のお店をオープンします。
3/8予定。
看板製作請け負いました~
看板ごちゃごちゃしちゃったので、ちょっと作り直すかもですが・・

えーと・・w
ネタのようですが、一応真ん中の人がクリエイターの恒太朗さん、
その座っているイスが商品になるエッグチェアです。まだ未完成ですが。
両サイドの二人は、剣術大会一回戦敗退の罰として、メイドとセバスチャンにされた弟子です・・

紙一重とはまったく別ですが、
このブログでも近日詳細をお伝えしますのでよろしくお願いします
主にスカルプを使った家具のお店をオープンします。
3/8予定。
看板製作請け負いました~
看板ごちゃごちゃしちゃったので、ちょっと作り直すかもですが・・

えーと・・w
ネタのようですが、一応真ん中の人がクリエイターの恒太朗さん、
その座っているイスが商品になるエッグチェアです。まだ未完成ですが。
両サイドの二人は、剣術大会一回戦敗退の罰として、メイドとセバスチャンにされた弟子です・・

紙一重とはまったく別ですが、
このブログでも近日詳細をお伝えしますのでよろしくお願いします
2008年02月24日
土地もらってた・・
昨日、とある企業からIMが・・
私、11月に土地もらってたみたい!(笑)
そういえば、昔なんかで応募してたわ。
審査がながかったのか、お知らせを見落としてたのか、まったく気づいてませんでした。
というわけでいきなり1024平方メートルの土地持ちにww
紙一重本店、ここになりました。
これまでに紹介している場所も、引き続き商品設置することは変わりませんが、
今後はここをメインに紹介していこうと思います。

まだ、ささっと作っただけなので、壁のテクスチャとか設置方法とか変わる予定ですが、
ひとまずオープン。
というか建築苦手なので、たぶん今後変わってもこんなもんです・・
また、ここでは、人魚服のヒレ見本を全色設置しています。
購入の際の参考にしてください。

そんでもって、合成画像作りました。
遠くからみても目を引くために、ちょっと大きめ&お店は屋根なしですw

実際、お店のパネルでは、目の下辺りで切ってつかってますー。
よろしくお願いします。
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
私、11月に土地もらってたみたい!(笑)
そういえば、昔なんかで応募してたわ。
審査がながかったのか、お知らせを見落としてたのか、まったく気づいてませんでした。
というわけでいきなり1024平方メートルの土地持ちにww
紙一重本店、ここになりました。
これまでに紹介している場所も、引き続き商品設置することは変わりませんが、
今後はここをメインに紹介していこうと思います。

まだ、ささっと作っただけなので、壁のテクスチャとか設置方法とか変わる予定ですが、
ひとまずオープン。
というか建築苦手なので、たぶん今後変わってもこんなもんです・・
また、ここでは、人魚服のヒレ見本を全色設置しています。
購入の際の参考にしてください。

そんでもって、合成画像作りました。
遠くからみても目を引くために、ちょっと大きめ&お店は屋根なしですw

実際、お店のパネルでは、目の下辺りで切ってつかってますー。
よろしくお願いします。
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
2008年02月23日
いよいよ剣術大会の日
第3回江戸剣術大会。
予選二日目、第3,4ブロックが23時から行われます。
あと30分か・・
師範と最後の稽古をし、正装して一人精神統一・・・

第2回大会を見て、そのときの出場者であった師範に弟子入りし、
今日、大会に出場します。
今回師範は出場せず、応援にもこられないけれど、
本日は弟子3名、悔いのないようがんばってきます。

くああああああ 緊張するじょー!!
:追記:
ただいま本日の試合が終了しました。
予想通りの一回戦ストレート負けな私・・
そして試合内容はといえば・・
正直、緊張してて良く分からなかったというか、
なんだかわからないうちに終わってた感じです。
もうちょいなんとかしたかったです・・
とりあえず自分の戦いは終了。
あとは来週の本戦、しっかり応援で参加してきたいと思います。
予選二日目、第3,4ブロックが23時から行われます。
あと30分か・・
師範と最後の稽古をし、正装して一人精神統一・・・

第2回大会を見て、そのときの出場者であった師範に弟子入りし、
今日、大会に出場します。
今回師範は出場せず、応援にもこられないけれど、
本日は弟子3名、悔いのないようがんばってきます。

くああああああ 緊張するじょー!!
:追記:
ただいま本日の試合が終了しました。
予想通りの一回戦ストレート負けな私・・
そして試合内容はといえば・・
正直、緊張してて良く分からなかったというか、
なんだかわからないうちに終わってた感じです。
もうちょいなんとかしたかったです・・
とりあえず自分の戦いは終了。
あとは来週の本戦、しっかり応援で参加してきたいと思います。
2008年02月19日
釣りバカ日誌
一昨日くらいに、粋心流師範の恒太朗さんと、釣りに行ってきました。
いまハヤリのナチュラムです。
やり方を教えてもらって、いざ初釣り。
無料で50回つかえるルアーを使うが・・・
なんと一匹も釣れない。
なぜだっ
なぜ横の人はバンバンかかるのだ!w

っく。自慢しやがって。
勢いに乗って、有料のルアーを購入。
海釣りに行ってみた!
今度こそ釣ってやるじぇーー!!
おおっ
さっそくかかった!!!てーい

なんだってーー!!!
魚以外があるなんて・・・・
興奮して海に落ちたら船消えました・・
気を取り直して、海辺のブロックで再々挑戦。
ぬおおおきたー!今度こそ、こっ・・これはかなりひいてるっ

ちょっwwww
どこまでコントなんですか私は!!www
ん?
待って!!
なんでひいたんだ!?www
恒太朗師範には、ある意味羨ましいとまで言われる始末。
そんな時、師範にもかかったっ

人をバカにしてるからそうなるんですよーーーーーーーーーーー!!!
そしてついに私にもっ
きたーーーーーーーーーーーー!ついにちゃんと魚がっw

・・・・・・・・・・・ひどい・・
*今日のまとめ*
何しても師範にはかないませんでした。

いまハヤリのナチュラムです。
やり方を教えてもらって、いざ初釣り。
無料で50回つかえるルアーを使うが・・・
なんと一匹も釣れない。
なぜだっ
なぜ横の人はバンバンかかるのだ!w

っく。自慢しやがって。
勢いに乗って、有料のルアーを購入。
海釣りに行ってみた!
今度こそ釣ってやるじぇーー!!
おおっ
さっそくかかった!!!てーい

なんだってーー!!!
魚以外があるなんて・・・・
興奮して海に落ちたら船消えました・・
気を取り直して、海辺のブロックで再々挑戦。
ぬおおおきたー!今度こそ、こっ・・これはかなりひいてるっ

ちょっwwww
どこまでコントなんですか私は!!www
ん?
待って!!
なんでひいたんだ!?www
恒太朗師範には、ある意味羨ましいとまで言われる始末。
そんな時、師範にもかかったっ

人をバカにしてるからそうなるんですよーーーーーーーーーーー!!!
そしてついに私にもっ
きたーーーーーーーーーーーー!ついにちゃんと魚がっw

・・・・・・・・・・・ひどい・・
*今日のまとめ*
何しても師範にはかないませんでした。

2008年02月12日
お店の場所が変わりました。
中野区にお借りしていた場所から、隣の杉並区のブースへ移転しました。

これまでより広い場所で、ある程度お店を自分で作れる場所になりました~。
隣のSIMとはいえ、以前の場所がSIMの境目だったこともあり、見えるところなんですがね。
今後はこちらを紹介していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
以前の記事のLMも出来る限り書き換えていく予定です。
http://slurl.com/secondlife/SuginamiKu/71/209/22
ちなみに、手前に見える筒状の水槽は、マーメイドアクアリウム。
今回から販売開始しました。今はここでのみの販売です。
sitを選ぶと、中に入って旭山動物園のアザラシごっこができますw
そして左クリックでコピーを購入できます。
水槽の中に、岩や水草、熱帯魚などを入れると、とってもきれいですよ~。
また、一週間の期間限定ですが、
京都三条SIMオープンイベント、着物市にも、一部商品を出品しております。

着物市では、たくさんの着物屋さんが軒を連ねております。
私みたいなショボイ店が並んでいいのかwww
着物というカテゴリーギリギリで出しておりますよ!
こちらには、非売品ですが金魚鉢を設置していますので、
人魚な方は入ってみてくださいw
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/159/161/22
LMでは私のお店の前にとびますが、
本当に、名だたる着物屋さんばかりなので、着物をお探しの方は是非この機会に!

これまでより広い場所で、ある程度お店を自分で作れる場所になりました~。
隣のSIMとはいえ、以前の場所がSIMの境目だったこともあり、見えるところなんですがね。
今後はこちらを紹介していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
以前の記事のLMも出来る限り書き換えていく予定です。
http://slurl.com/secondlife/SuginamiKu/71/209/22
ちなみに、手前に見える筒状の水槽は、マーメイドアクアリウム。
今回から販売開始しました。今はここでのみの販売です。
sitを選ぶと、中に入って旭山動物園のアザラシごっこができますw
そして左クリックでコピーを購入できます。
水槽の中に、岩や水草、熱帯魚などを入れると、とってもきれいですよ~。
また、一週間の期間限定ですが、
京都三条SIMオープンイベント、着物市にも、一部商品を出品しております。

着物市では、たくさんの着物屋さんが軒を連ねております。
私みたいなショボイ店が並んでいいのかwww
着物というカテゴリーギリギリで出しておりますよ!
こちらには、非売品ですが金魚鉢を設置していますので、
人魚な方は入ってみてくださいw
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/159/161/22
LMでは私のお店の前にとびますが、
本当に、名だたる着物屋さんばかりなので、着物をお探しの方は是非この機会に!
2008年02月08日
店名決定
ずっと店名未定でやってきましたが、
そろそろ名無しでは厳しくなってきました・・
某Kさま: マーメイドのAOと服おいていただけます?で、
kyotaさんの神殿へリンクしますので、
もっと欲しい人はそちらへいってください、と。
したいと思います。
Sala Snook: 今のところ他に商品ないのでTPなくてもいいですよw
某Kさま: ああ、そうかー
某Kさま: じゃあ、看板できます?
Sala Snook: 店名もない・・
某Kさま: うは
某Kさま: えっとじゃあ・・
ですよね。扱いづらいですよね。
で、やっと決めました。
ブログのタイトルにもしていたのに、ずっと保留にしてあった、
「紙一重」です。

紙一重という名前は、
訳あって、とても思い入れがあるのです。
ただ、海外の人は読みづらいんだろうな~とか、
名前覚えにくいかな~とか、
意味を聞かれたら、ちゃんと答えられるだろうかとか、
色々考えて、決めかねていました。
でも結局これに勝るほかの名前が見当たらず、決定。
そうと決まれば、さっそく看板Orロゴを作らんとね。
剣術系の雰囲気を紋で表し(厳しいか?w)
人魚の尾びれも使いました。
雑貨屋だけども、メインはこんな感じで。
さしあたって、京都三条SIMオープンの着物市では、
これを看板にしたいと思います。
あとは場所に応じて色とかテクスチャかえましょうかね・・

そろそろ名無しでは厳しくなってきました・・
某Kさま: マーメイドのAOと服おいていただけます?で、
kyotaさんの神殿へリンクしますので、
もっと欲しい人はそちらへいってください、と。
したいと思います。
Sala Snook: 今のところ他に商品ないのでTPなくてもいいですよw
某Kさま: ああ、そうかー
某Kさま: じゃあ、看板できます?
Sala Snook: 店名もない・・
某Kさま: うは
某Kさま: えっとじゃあ・・
ですよね。扱いづらいですよね。
で、やっと決めました。
ブログのタイトルにもしていたのに、ずっと保留にしてあった、
「紙一重」です。

紙一重という名前は、
訳あって、とても思い入れがあるのです。
ただ、海外の人は読みづらいんだろうな~とか、
名前覚えにくいかな~とか、
意味を聞かれたら、ちゃんと答えられるだろうかとか、
色々考えて、決めかねていました。
でも結局これに勝るほかの名前が見当たらず、決定。
そうと決まれば、さっそく看板Orロゴを作らんとね。
剣術系の雰囲気を紋で表し(厳しいか?w)
人魚の尾びれも使いました。
雑貨屋だけども、メインはこんな感じで。
さしあたって、京都三条SIMオープンの着物市では、
これを看板にしたいと思います。
あとは場所に応じて色とかテクスチャかえましょうかね・・

2008年02月06日
懸賞生活へ出品
昨日発売した人魚服と、別売りにしている人魚AOをセットで懸賞生活へ出品しま~す。

和風人魚桜、AOとセットで2名さまにあたりますよ。
人魚服とAOの商品紹介はそれぞれ下記をご覧くださいまし。
和風人魚 桜
http://salasnook.slmame.com/e134712.html
人魚AO
http://salasnook.slmame.com/e125886.html
よろしくお願いいたします。

和風人魚桜、AOとセットで2名さまにあたりますよ。
人魚服とAOの商品紹介はそれぞれ下記をご覧くださいまし。
和風人魚 桜
http://salasnook.slmame.com/e134712.html
人魚AO
http://salasnook.slmame.com/e125886.html
よろしくお願いいたします。
2008年01月25日
最近人魚アニメ作ってないな~
あまり前面には出しませんが、ポーズやアニメもつくってます。
今日はちょっと思い浮かんだ構図のために2種類ポーズ作成。
・・・実は、人魚ポーズはふわふわ泳がせるつもりだったのに、
眠くなったので、浮遊すらしないポーズになりました。
人間のほうは、ベータでUPさせただけのもの。
(ベータで撮影)
人魚のほうは、そのうちベンダーに入れようと思うので、
人魚服作成している人なんか商品POPに使ってくれないかな~


まだ入れてないけど・・
こっそりAOっぽいアニメなども置いています。
えっと・・あまりお勧めもしませんが一応w
http://slurl.com/secondlife/NakanoKu/93/26/22
今日はちょっと思い浮かんだ構図のために2種類ポーズ作成。
・・・実は、人魚ポーズはふわふわ泳がせるつもりだったのに、
眠くなったので、浮遊すらしないポーズになりました。
人間のほうは、ベータでUPさせただけのもの。
(ベータで撮影)
人魚のほうは、そのうちベンダーに入れようと思うので、
人魚服作成している人なんか商品POPに使ってくれないかな~


まだ入れてないけど・・
こっそりAOっぽいアニメなども置いています。
えっと・・あまりお勧めもしませんが一応w
http://slurl.com/secondlife/NakanoKu/93/26/22
2008年01月15日
中野区の店舗がちょこっと移動しました。

ここでメインに紹介している、中野区にお借りしているブースが、ちょこっとだけN方向に移動しています。
とはいえ、これまでのLMでも見える範囲なのですが・・
念のため新しいLMを貼っておきます。
上の草原の絵が目印です~。
絵っていうか商品だけどね。
ついでに宣伝。風にゆれる草原です。
50L$でコピーし放題。大草原をつくっちゃってください。
どうぞよろしく~~
http://slurl.com/secondlife/NakanoKu/93/26/22
2008年01月06日
懸賞生活で2位になったわん

はじめてまともな着物を作り・・
ちゃんと商品として売り出し・・
それを懸賞生活のダンボさんがたまたま通りかかって見つけてくれて、
スカウトされて出品し・・
初出品にして!
応募ランキングで2位になりました~
いえ~い!
ぶらっぼ!

http://ameblo.jp/secondlife-kensho/theme-10004561094.html
ランキングとかあったんですね。そういえば出品するときに聞いたような・・?
とにかく、せっかく出品しないかって声をかけてくれたので、
それならばと出させてもらったのですが、
まさかこんなに多くの人に応募してもらえるとは思いませんでした。
だって新撰組って着物だし・・普段着じゃないし・・って・・
ありがとうございます~~~
でも、ちゃんとお店を持っているわけではないし、
商品の数もあまりないのですよ。
着物もこれと紋付袴くらいしかないしw
でもでも、とにかくありがとうございました~。
また、引き続き間借りブースなどばかりのお店ですが、よろしくお願いいたします。
新撰組隊服・詳細は下記
http://salasnook.slmame.com/e90724.html
一応ここのブースが全商品そろってますw
http://slurl.com/secondlife/NakanoKu/85/10/22