2009年03月25日
メンズAO その3
一時期なくなったと思っていた、REZというSIMが復活してました。いえー

いろんな装着物でAOをテストしています。
ラッキーチェアで貰ってきた楽器は、アニメの優先順位が2らしく、全く反映しませんでした、残念。
(アニメは優先順位が同じなら、後から再生したアニメが上書きします。
3のアニメを再生中に、楽器のアニメをスタートさせて動かないということは、
楽器のアニメは2以下ということになります)
作成中のメンズAO、特徴のないAOとは書いておりますが、
対象は、温厚でまろやかな性格、スレンダーなシェイプ。
特にシェイプは、モデルの友人のものを貰って、きっちり合わせて作っているので、
がっちりしたシェイプの人には、腕を組んだ時に体に埋まる等、合わないこともあります。
興味を持ってくださった方は、必ず購入前にDEMOスタンドをためしてね。
こんじょおさんに貰った、RUNの切り替えができるZHAO,
「Gsitのメニューが反応しないぜー直してくれー!」と投げつけたら、
うちの紙一重本店に、TPする機能までメニューに追加したものを、打ち返してきました。
参りました。大変ありがとうございました。
でもさ、さっき気づいたけど、これNext Standのメニューないよね? 消した?
さてスタンドアニメについてです。
スタンドアニメは6種。値段を抑えるために極力作り過ぎないようにしました。
手持ちのアニメを追加する人も多いと思いますので。
今回スタンドアニメはすべてループせず、最後のポーズで固定にしましたが、
そのまま次のスタンドアニメに移るときに、腕が体を貫通しないよう、
全てアニメの出だしは、腕を両サイドにして、ラフに立ってる状態にしました。
こうすれば、腕組みしてるアニメから、うしろ手を組むアニメに移るときにも、
一旦、腕を開いてから組みなおすので、繋ぎ目で腕が貫通する不自然さを回避です。

全体的に派手なポーズはとりません。
そして、座りについて。
SITは3種。そのうち1種はアニメで、2種はポーズです。
アニメのものは、手で髪を触って下ろす動き。
Sitの優先順位は4にしました。3だと、座ったときのタイミングで、
下半身にアニメが反映しないことがあるのです。

Gsitは2種。これまでのAOと違って、腰位置はどの身長のアバターでも対応するよう、
数値フリーで作ったので、いずれDEMOスタンドをお試しいただくときには、
宙に浮いた状態でポーズをとることになります。
ZHAOからGsitのアニメだけ引き抜いて再生しても、地面には座らないため、
どこでもGsitが使える、改造版ZHAOには対応していません。
でも、身長によって、埋まったり浮いたりはしないのです。
Gsitの優先順位は3です。

発売まであと3日! 28日中には売り出し予定じゃー

いろんな装着物でAOをテストしています。
ラッキーチェアで貰ってきた楽器は、アニメの優先順位が2らしく、全く反映しませんでした、残念。
(アニメは優先順位が同じなら、後から再生したアニメが上書きします。
3のアニメを再生中に、楽器のアニメをスタートさせて動かないということは、
楽器のアニメは2以下ということになります)
作成中のメンズAO、特徴のないAOとは書いておりますが、
対象は、温厚でまろやかな性格、スレンダーなシェイプ。
特にシェイプは、モデルの友人のものを貰って、きっちり合わせて作っているので、
がっちりしたシェイプの人には、腕を組んだ時に体に埋まる等、合わないこともあります。
興味を持ってくださった方は、必ず購入前にDEMOスタンドをためしてね。
こんじょおさんに貰った、RUNの切り替えができるZHAO,
「Gsitのメニューが反応しないぜー直してくれー!」と投げつけたら、
うちの紙一重本店に、TPする機能までメニューに追加したものを、打ち返してきました。
参りました。大変ありがとうございました。
でもさ、さっき気づいたけど、これNext Standのメニューないよね? 消した?
さてスタンドアニメについてです。
スタンドアニメは6種。値段を抑えるために極力作り過ぎないようにしました。
手持ちのアニメを追加する人も多いと思いますので。
今回スタンドアニメはすべてループせず、最後のポーズで固定にしましたが、
そのまま次のスタンドアニメに移るときに、腕が体を貫通しないよう、
全てアニメの出だしは、腕を両サイドにして、ラフに立ってる状態にしました。
こうすれば、腕組みしてるアニメから、うしろ手を組むアニメに移るときにも、
一旦、腕を開いてから組みなおすので、繋ぎ目で腕が貫通する不自然さを回避です。

全体的に派手なポーズはとりません。
そして、座りについて。
SITは3種。そのうち1種はアニメで、2種はポーズです。
アニメのものは、手で髪を触って下ろす動き。
Sitの優先順位は4にしました。3だと、座ったときのタイミングで、
下半身にアニメが反映しないことがあるのです。

Gsitは2種。これまでのAOと違って、腰位置はどの身長のアバターでも対応するよう、
数値フリーで作ったので、いずれDEMOスタンドをお試しいただくときには、
宙に浮いた状態でポーズをとることになります。
ZHAOからGsitのアニメだけ引き抜いて再生しても、地面には座らないため、
どこでもGsitが使える、改造版ZHAOには対応していません。
でも、身長によって、埋まったり浮いたりはしないのです。
Gsitの優先順位は3です。

発売まであと3日! 28日中には売り出し予定じゃー
Posted by Sala Snook at 23:22│Comments(0)
│メンズ&ガールズAO