2008年05月11日
十五屋さんでキャンプ中
着物のお店、十五屋さん。
実はコッソリ私が尊敬する着物屋さんのひとつです。
主に袴を扱ってるのですが、テクスチャとかとってもキレイなんですよね~
テクスチャ苦手は私には神の領域・・
この十五屋さんの、京都三条店で、新撰組の衣装がアイテムキャンプでもらえるというので、
さっそく来ました。
しかも自作の新撰組衣装を着て。

ちなみにこの私の着ているほうは、現在売りに出している3色セットには入っておらず、
新撰組隊士専用色の浅黄とも違う、完全に封印されていた色です。
実は、とある依頼で作ったのですが、訳あって日の目を見なかったもの・・
自分で着るわけにも売るわけにもいかず、
いずれ何かの折に出せたらいいなと思いつつ、幻の白。
でも、それももうかなり前のことなので、ちょっと着てみちゃった。
あ、キャンプ終わりました。
もらったものを着てみましょう。

よいですねー
私がこだわった組みひもの部分、十五屋さんのほうがいいですねぇwあははw
背中には、京都三条の文字が入っていました。
皆さんも是非十五屋さん、行ってみて下さい~
和SIMには最適ですよ!
十五屋さんブが紹介してるアイテムキャンプのページ
http://d15.slmame.com/e230886.html
実はコッソリ私が尊敬する着物屋さんのひとつです。
主に袴を扱ってるのですが、テクスチャとかとってもキレイなんですよね~
テクスチャ苦手は私には神の領域・・
この十五屋さんの、京都三条店で、新撰組の衣装がアイテムキャンプでもらえるというので、
さっそく来ました。
しかも自作の新撰組衣装を着て。

ちなみにこの私の着ているほうは、現在売りに出している3色セットには入っておらず、
新撰組隊士専用色の浅黄とも違う、完全に封印されていた色です。
実は、とある依頼で作ったのですが、訳あって日の目を見なかったもの・・
自分で着るわけにも売るわけにもいかず、
いずれ何かの折に出せたらいいなと思いつつ、幻の白。
でも、それももうかなり前のことなので、ちょっと着てみちゃった。
あ、キャンプ終わりました。
もらったものを着てみましょう。

よいですねー
私がこだわった組みひもの部分、十五屋さんのほうがいいですねぇwあははw
背中には、京都三条の文字が入っていました。
皆さんも是非十五屋さん、行ってみて下さい~
和SIMには最適ですよ!
十五屋さんブが紹介してるアイテムキャンプのページ
http://d15.slmame.com/e230886.html
Posted by Sala Snook at 16:06│Comments(2)
│オススメ
この記事へのコメント
こんにちわ~~。はじめまして。十五屋オーナーのD15です!
十五屋が紹介されていると聞いてやってまいりました。
ややややや、こっそり尊敬するだなんて!めっそうもない><
Salaさんの新撰組のコスチュームは幕末でよく目にしております!
白バージョンもあったんですね~。かぶっちゃった><
また、ゆっくりあそびにいらしてください~。
十五屋が紹介されていると聞いてやってまいりました。
ややややや、こっそり尊敬するだなんて!めっそうもない><
Salaさんの新撰組のコスチュームは幕末でよく目にしております!
白バージョンもあったんですね~。かぶっちゃった><
また、ゆっくりあそびにいらしてください~。
Posted by D15 at 2008年06月11日 02:24
ごごご本人登場!
ようこそいらっしゃいました~
わーい
新撰組の白は、販売してないので、一応商品としてはかぶってないですよ~
でももしかしたらいつか出すかもしれないので・・・
よろしくお願いいたします。
また遊びに行きます!
ようこそいらっしゃいました~
わーい
新撰組の白は、販売してないので、一応商品としてはかぶってないですよ~
でももしかしたらいつか出すかもしれないので・・・
よろしくお願いいたします。
また遊びに行きます!
Posted by sala snook at 2008年06月11日 22:09