新緑の着物

Sala Snook

2008年12月20日 01:59


作ったまま売り出していなかったシリーズ第二段。
紙一重初にして、最後かもしれない?w
という、女性モノの着物を発売です。
以前、一度紹介しましたが、これは自分のRL着物からテクスチャを作りました。
成人式で着たものの、もう着る機会もなさそうなので、SLで再現。

陰影は、結構きれいに書けたんじゃないかと思います。
「おしりが良い」と、とある男性から褒められましたw
帯の結び方は、ふくらすずめのつもりです。
下駄もセットです。






そして、本店でのみ、今日から、この着物と、着物AO、徳川紋の袴2種に、
お正月三日くらいまでの期間限定で、破魔矢を入れます。
新緑の着物とAOには破魔矢と白いショール。袴2種には、破魔矢が入っています。






この破魔矢、着物AOに合わせた位置に持つよう調節しているので、
うちのAOを使っている限りは、おおむね、体を貫通したり不自然な持ち方にはなりません。
基本的な姿勢は、スタンドアニメでも歩行でも同じなので問題なし。






座りポーズ3種でも大丈夫。






走っても大丈夫!




破魔矢にぶら下がっているテクスチャは、適当なものがなかったので、お店の名前のテクスチャですが、
編集可能ですので、無地とか好きなテクスチャに変えることもできます。


4つの商品には、上記のマークがついています。






ささやかなものですが、初詣なんかには、雰囲気でるんじゃないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

紙一重 本店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/236/0
着物類・着物AO