Sala Snook
2008年08月24日
11:41
人魚神殿王妃のキョウタさんから、何ヶ月も前に妖精のAO作らない?って言われてました。
自分では妖精にはならないし、今まで作ってたものと、方向性が違うのでイマイチ浮かばなかったんですがー
現在住んでいるSIM郡の海SIMが、となりのキョウタさんの人魚&妖精テーマなことや、
そのとなりのSIMエルフェイムのるびさんも、また妖精になる方だったり。
そいで・・作ってみようかなーって・・
とりあえず形から入り、イメージを膨らますため、最近はフェアリーサラです。
花畑やエルフェイムの幻想的な場所をうろついたり。
イメージはティンカーベル。
優雅でエレガントよりも、ちょっとキュート&いたずらっこなイメージ。
なので、羽のある者なら天使でもヴァンパイアでも使えそうではあるのですが、
イメージがイメージなので、フェアリー専用な感じです。
いたずらっこな天使ならいいのかしら・・?
スタンドアニメは、「妖精って立ってるっけ?浮いてるっけ?」ってことで考えた結果、両方入れます。
地に足を着いてるものと、すこーしだけ浮いてふわふわしてるものを混ぜています。
このあたりのつなぎは、フェードの調節をして、あまり見てて激しくならないようにする予定。
画像はベータで撮影したもので、ベータでは妖精な格好がないので、ミニドレスと羽。天使の羽ですが・・
イスに座ってるアニメは、ちゃんと腰を落ち着けてるのと、イスより上に浮いてふわふわしてるもので計4種くらい。
この、SITで対象から浮いてるアニメは、ばけもの屋のこんじょおさんがの作品からパクリ参考に!
あと、歩くのも、飛んでるものとスキップしてるものにしますw
スキップは、妖精なので、若干半重力な感じでゆっくりです。
そして、今回一番遊んでる部分が、crouchとcrouch walking。
「しゃがむ」と「しゃがんで歩く」なのですが、せっかくAOに入っていても、
そもそもしゃがんだり、しゃがんで歩くシーンがないですよね。
だから、言葉の意味に関係ないアニメにしましたw
まずcrouchは、しゃがむのではなく、“CボタンやPageDownを押してる間だけ再生されるアニメ”の扱い。
ってことで、ここには、あいさつのアニメをいれます。
外国人の男性がするような動きですw 宝塚っぽい? ちょっとメンズライクな感じで。
そして「しゃがんで歩く」は、CかPagedownを押しながら、Wか↑で、
側転!
これ、結構おもしろいんじゃないかとwww
ネタにどうぞ。
服装には注意が必要ですね。まぁ妖精ならロングスカートってのも少なそうだしいいのかしらと。
下をちゃんと、見えても恥ずかしくないようなパンツレイヤーの時にお使いください。
実は今回一番難しくて、力いれてるアニメかもしれない。
ネタにも全力です。
もう粗方、アニメは作り終わったのですが、この先が不毛な調整作業に入ります。
スタンドアニメをもうちょい増やすかもしれません。いまは7コです。
あ、そうそう、人魚AOの時には気にすることのなかったことなのですが、
Ground Sitを作るとき、アバターが高さのある靴を履いてるかどうかで、
地面へ埋まったり浮いたりすることが分かりました。
裸足にあわせて作ると、ヒールのある靴を履いた状態で座ったときその分浮いてしまうのです。
普通はみんな靴はいてるし、みんな結構高いヒール履いてるような・・・ と思ってそれにあわせても、
妖精だと裸足ってこともありえるんですよねぇ・・・ううん・・・
もちろんシェイプによっても差はあるのですが。
AOを作るときに、この「高さ」って結構ネックであります。
最初はちゃちゃっと、簡易的なAOにするつもりだったのに、
結局また毎日死にそうになりながら作ってます・・
実はちょっと前に持病になりつつある腱鞘炎が悪化し、
特にマウスでクリックの多いposerは最悪なのですが、
夢中になると一直線なため、なかなか直すヒマがw
湿布はりまくりのテーピングしながらで作ってたり。
・・・何やってるんだろう私!!!